見出し画像

かぼちゃ料理あれこれ。

おはようございます。

本日11月7日(月)は「山の図書室」オープン日です。

10時~15時、「オープンスペース.美南」さんの母屋で読書を楽しむことができます。

マイクロライブラリーも出ていますので、本の貸出・返却もお気軽にどうぞ。新しい本も少しですが入荷しています。

離れのショップスペースもオープンしていますので、興味のある方は離れまで足をお運びくださいね。

ネットショップでのうつわ販売もたくさんご注文いただき、ありがとうございました。うつわの販売は終了しましたが、引き続きジャムやオリジナルグッズなど販売していますので、よろしくお願いいたします。


さて先日のことですが、今年畑で豊作だったかぼちゃをやっつけよう!と思い立ち、1日でいろんなかぼちゃ料理を作りました。

日持ちするかぼちゃ…とはいえ、永遠に食べられるわけではなく、加えて先日雲南市の「うすの会」さんのおうちにお邪魔した際、「持って帰って!」と大きなかぼちゃを2つもいただいてしまったのでした…。

かぼちゃコロッケにかぼちゃサラダ、かぼちゃ食パンにかぼちゃの煮物…と、頑張って消費してきましたが、今回はまるまる2個分を圧力鍋で蒸してつぶす、という作業。

マッシュしたかぼちゃで、「かぼちゃのニョッキ」と「かぼちゃベーグル」、「かぼちゃケーキ」を作りました!

ニョッキは米粉で。耳たぶくらいのやわらかさにして(練り混ぜないことがポイント)、棒状にしたのをカットしてフォークでくぼみをつけて、ゆでれば出来上がり。

この日は、同じく米粉で作った豆乳ホワイトソースでいただきました。ナッツをアクセントに乗せて食べたらおいしかったです~!

※米粉は「宮内舎」さんのきめの細やかなものを使用しました。粉のざらつきがなくて本当に万能に使え、重宝しています。


ベーグルにもふんだんにマッシュしたかぼちゃを練り混ぜ、水を控えめにしてホームベーカリーさんに生地作りをおまかせ。

黄色いパンってなんか幸せな気持ちになって好きなんです…。

ケーキにもたっぷりとかぼちゃを混ぜて、しっとり食感のパウンドができました。かぼちゃを入れる分、お砂糖は控えめに。

バターはしっかり入れて、焼きたてよりも翌日のほうがおいしいパウンドケーキです。

これだけ頑張ってもまだキッチンでかぼちゃがゴロゴロしているのですが、またやる気のある時にまとめていろいろ、作ってみようと思います。

先週末の「時々、コラム。」は「車がない、という状況で、急にあん餅が食べたくなったとき。」というタイトルで綴っています。

地方ではとかく車に頼りがち。もし車がなかったら…今までは何となく考えていたことも、解像度が上がると違う景色が見えてくる…というお話。
良かったらこちらもご覧くださいね。




サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。