見出し画像

「うつわにまつわるエピソード」vol.4 家族のうつわ

おはようございます。

昨日は出雲市で打ち合わせを行った後、斐川町の「オープンスペース美南」さんへ立ち寄りました。イベント「うつわと暮らしを楽しむ秋」で行うマーケットの会場となっている古民家です。

画像1

家の前の駐車スペースをきれいに整備してくださっていました!嬉しい。いらっしゃる皆さま、どうぞお気をつけてお越しくださいね。
ご予約を頂いた方には、随時住所や注意事項などを記載したメールをお送りしていますので、ご確認ください。

画像2

マーケットは下記のとおり開催いたします。

日時:11月12日(木)~14日(土)10時~16時
会場:出雲市斐川町「オープンスペース美南」さん (予約制です)
内容:うつわの販売、一部作品のアウトレット販売、ミニ蚤の市(食器)、「シマシマしまね」の定番商品や加工品などの販売 読書スペース

うつわ以外には、シマシマしまねの定番商品(調味料、ジャムなど)のほかに、

◎「うすの会」さんの黒豆餅
◎「がっちゃん畑」さんのお漬け物
◎「鹿糠」さんの焼き菓子(クッキー、スコーン)
◎「ながせファーム」さんの野菜セット(13日のみ販売)

を予定しています。

ご予約は下記のフォームからお申し込みくださいね。



さて、今日は連載している「うつわにまつわるエピソード」の4回目。いつもお世話になっている出雲市斐川町・荘原地区の地域づくりメンバーからもエピソードを送っていただきました。

岡さんカッティングボード

今回、イベントにあたっての「うつわ×料理」の撮影にご協力いただいた、お料理上手な岡さん。

「息子が結婚前に、未来の奥さんと一緒にアウトレットモールに行ったときに、一緒に選んで買って帰ってくれたものです。

画像4

ピザを焼いたりすると、必ずこのカッティングボードに盛り付けています。そのままカットもできて食卓でも映えるので、気に入っています。」

こちら、実は料理の撮影時にピザが盛り付けてあったカッティングボードなのです。「これ素敵だね」と聞いたら嬉しそうに答えてくださって、「それはうつわにまつわるエピソードだ!」と、無理を言って聞き取りさせていただきました。お料理上手な岡さんにぴったりのプレゼント、息子さんと未来の奥さん、グッジョブですよね。この日もピザを乗せてそのままカットもできるので、とても重宝していました。きっと使われるたびにその時のことを思い出してほっこりされるんじゃないかなあ、と想像し、こちらまで嬉しくなってしまいます。


次に、同じく荘原地区の地域づくりに携わるemikoさん。くらしアトリエをずっと前から応援してくださり、私たちの活動にもなくてはならない方です。普段は保育士さんとして働いておられますが、ご家族皆さんとても仲良しで、素敵だな、と思って拝見しています。

emikoさん補正済み

「私が小さな頃、確か小学生の頃に出西窯で絵付けしたお皿(右)と、
そして、左が長男が幼稚園の時に出西窯で絵付けしたお皿(左)です。

出西窯は毎年お祭りがあり、その時に絵付けをしました。真ん中のモチーフは、当時私が着ていたパーカーの柄。何を描いていいか分からないからパーカーにある絵を描いた記憶があります。息子も見本のプリントにあったイノシシを描いていました。時を経て、つくったデザインが親子で似ていてびっくりしました。
普通は飾ったりするのかもしれませんが、毎日取り皿として使っています。私が作ったお皿はもう30年近く経ちますがたまに使っています。愛着のある親子ペアのお皿です。」


斐川に住んでいると出西窯で絵付けができるんですね!これはなんとも贅沢な体験。そして、歴史があってずっと斐川に受け継がれている窯元だからこそできる「親子ペア」なんだなと思うと、感慨深いです。絵柄が親子で本当に似ていてほっこりします!emikoさんはこのうつわを普段使いに使っておられて、それがまた素敵だなあと思いました。


家族の顔が浮かぶうつわ、どちらもとても素敵なエピソードです。
おふたりともお料理上手なのも共通点で、家族のにぎわいも聞こえてきそうな作品たちでした。

エピソードの公開も残りわずかとなりました。
「うちにもこんなうつわがあります」「こんなきっかっけで我が家にやってきました」など、お手持ちの食器などにまつわる物語がありましたら、ぜひお送りください。

自分の身の回りにあるものを、じっくりと見直してみる、なぜここにあるのかを思い出してみる。そんなちょっとしたことで、暮らしが少し変わる。うつわを通じて思い出を振り返ってみませんか?

受け付けはこちらのフォームから行っています。締め切りは11月6日(金)とさせていただきます。



サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。