見出し画像

夏のお楽しみ便VOL.2 松江編レポート

おはようございます。

昨日はシマシマしまね「夏のお楽しみ便」松江便の受け渡し日でした。

ご注文くださった皆さま、受け取りにいらしてくださり、本当にありがとうございました!

旬の食材や、作りたて・できたてのものをその日のうちに直接お渡しすることを目的とした「夏のお楽しみ便」。今回もレポート、いきますよ~。

Instagramのストーリーズと連動してご覧いただくと臨場感もUPすると思います。ぜひどうぞ。

今回は14時半から受け渡しということで、前回の大田・出雲編よりゆっくりしたスタート。今回も最初は雲南市木次町の「豆腐工房しろうさぎ」さんです。

もめん豆腐、くみだし豆腐、やわらか揚げの3種類。大豆の香りと、厚揚げを揚げるいい香り漂うしろうさぎさん。いつも笑顔で「ありがとうございます!暑い中本当にお疲れ様ですね。」とねぎらってくださり、頑張らなくちゃ!という気持ちをいただけます。

豆の味がぎゅぎゅーっと詰まったお豆腐、多くの方に楽しんでいただきたいなあ。

次は出雲市斐川町「ながせファーム」さんへ。前回とはまた違うラインナップで、美しい色のお野菜を用意してくださっていました。今年の夏は野菜のパワーをひしひし感じた、というながせファームさん。のびのび育ったアスパラや、今が旬のオクラや米なす、スタッフもファンになったコリンキー、そしてルッコラ。どんな料理にされるのか、お渡しする私たちもわくわくします。

そして、同じ斐川町の「焼き菓子工房徒歩」さんへ。今回もオリジナル仕様で作ってくださったクッキーBOX、「子どもが小さくてなかなかお店やイベントに行けない」という方など、今回のお楽しみ便の中で、特に徒歩さんのお菓子を楽しみにされていた方も多かったようです。

そして車は出雲市へ。まず今回初めてお楽しみ便に加わった「なぎら長春堂」さん。ころんころんとした、かわいい黒豆大福や本わらび餅が箱詰めされていました。

ここの和菓子は本当においしいんですよ~。甘さがしっかりあるのが特徴で、そこには「昔から食べてくれている地元の人に喜んでもらいたい」という思いがあるから、なのです。

そして、なぎら長春堂さんの近くにある「松ヶ枝屋」さんで、削りたてのかつお節をお預かり。

前回のお楽しみ便の際にご注文くださった方が、「おいしかったから」とお店に来てくださったそうで、そのお話を聞いてまたうるうると…本当に、思いが伝わってよかったなあ…と感じました。


最後に、出雲市の「朔のカンパーニュ」さんからカンパーニュをお預かり…したのですが、カンパーニュが全部ぽんかんの段ボールに入ってきてびっくりした!「みかんの配達?」みたいな感じになりました。

また今回、オリジナルで見開きの冊子を作ってくださっていました。

手間のかかることだったと思うのですが、少しでもおいしく食べていただきたい、という朔のカンパーニュさんの気持ちが伝わります。

皆さんの気持ちとともに商品を受け取って、いざ松江へ!小雨降る中、会場のDOOR bookstoreさんへ到着しました。

ご厚意で会場を使わせてくださったDOORさん。

今回、「DOORさんに来るのが初めて」という方が多く、道が分かりにくいから…と早めにおうちを出てきてくださったり、中には「1週間前に下見に来ました」という方も。DOORさんの素敵な雰囲気に皆さん、「松江にこんなところがあったんですね…」と感動されていました。

中庭に植えてある大きなケヤキの樹から、BGMのように聴こえてくるざわざわという葉の音が本当に心地よく…。

コンクリート建築のクールな部分と、木々のざわめきが聴こえ、手づくりのものたちが迎えてくれるあたたかみのある部分のバランスが、DOORさんの魅力だなあ、と感じました。

お時間のある方には、津和野の「ざら茶」、ながせファームさんのブルーベリーを使ったシロップジュース、NPOこだまさんのほろほろ米粉クッキーをお召し上がりいただき、いろんなお話も聞かせていただきました。

ご予約いただいたもの以外にも、シマシマしまねの定番商品なども置かせていただきましたが、皆さん興味を持って見てくださっていました。

大田・出雲編に比べると、時間に余裕があったこともあり、少し落ち着いてお話ができたかも…と思いつつも、やっぱりバタバタしてしまうところもあって…。

でもそういう時にDOORさんのゆったりと落ち着いた空間と、オーナーの高橋さんのやわらかな居ずまいが癒やしになりました。

皆さん、「またDOORさんにもうかがいますね」とおっしゃっていて、お気に入りの場所がひとつ増えたならこんなにうれしいことはありません。


今回も、作り手の皆さんの思いをリレーのようにつないでお渡しすることができました。受け取ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。おいしいものを食べることで、島根の良さを再発見していただき、暮らしを楽しむきっかけにしていただけたら幸いです。

そして、今回のお楽しみ便のためにオリジナルのパッケージにしてくださったり、冊子を手作りしてくださったり、「頑張って!」とエールを送ってくださったりと、パワーをたくさんくださった作り手の皆さま、会場を提供してくださったDOORさんにも、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


次回は米子編。来週の水曜日、9月5日開催です。

一部売り切れとなっている商品もありますが、まだまだ受付中。ゆっくり、ネットショップをご覧くださいね。9月1日(土)21時が締め切りです。

ネットショップのアドレスは https://shimane19.thebase.in/
※パスワード制のショップです。パスワードは「shimashima19」です。


この記事が参加している募集

イベントレポ

サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。