見出し画像

手織りのしごと。


2016.11.06.    

「手織りのしごと 石田直」が始まっています。
今展では、オーダーメイドの布を織っていただくため連日、
石田直さんが在店してくださいました。
合間には実際手織りの仕事を実演も。

「手織り」というと機(はた)に座って緯糸を通していく作業
をイメージします。

ですが実際は糸を染めるところから。
オーダーのためにたくさんご用意いただいてます。

石田さんは基本的には化学染料で染めています。
草木染めのように糸自体の微妙な色のニュアンスや経年
変化を楽しむものではありませんが、色落ちに強く、安定
しています。石田さんが使う色も素敵で、染められた糸の
風合いはとても柔らかです。

染めた糸を縦糸として機にかけていきます。
幅によっても違いますが、数百本の糸。
手が止まることなく続く作業は流れるようで、
石田さんの体に染みついているんだとわかります。

作業のどの工程をみても、きちんと真面目なお仕事。
安心して暮らしに取り入れたくなります。


11月10日(木)から、また在店してくださる予定です。
会期は13日(日)まで。

山本