見出し画像

40歳、ほとんど触ったこともないのに、初めて家庭用ゲーム機を買う

父に運動習慣をつけるため、生まれて初めてゲームを買った!
しかも、今頃Wii
6年ほど前に肺癌の手術をし、術後の抗癌剤で脳に血栓を作ってしまった。
以来、血圧を注視する生活。
上が160とか高め。
でも、降圧剤は服用していない。
父と母、2人で暮らしていた頃は半分以上外食だったのだけど、母が亡くなり私と住むようになってから、コロナ禍ということもあって圧倒的に外食が減ったらしい。
食事の量や塩分などは徐々に薄味に慣らしていく。
が、運動習慣に関しては難しく。
散歩には出かける。でも、猫背・小股ですり足気味なので「運動」とは言えず。
しないよりはいいけど。

父にとっては、血圧だけでなく筋肉量もこれからは生命線。
風邪で1日寝込みました、転んで3日大人しくしていましたっていうだけで、お散歩さえできなくなることもある。
出歩くことが大好きなので、体がきかなくなるということは、父にとっては尊厳に関わる。
1日でも長く、自分の足で歩き、寝起きが健やかにできるように。
特に膝も腰も痛めていない今からチマチマでも筋肉を元気にしておかないと。

ストレッチから始めようと思って、しばらく一緒にやってみたけれど、そこに付き合う時間を確保するのが困難。
でも、一緒にやらないと、自らなんて絶対やらない。
やれば「体があったまった」「伸びて気持ちいい」と言うけれど、やる前は「疲れる」「今日はいい」ってゴネる時間がやたら長い。

ある時、元整体院の方にインタビューした時に、「Wiiのバランスボードを年配の患者さんのリハビリや運動に使っていた」と聞いたのを思い出し。
ゲームなら、私の代わりにゲームが相手してくれるし、目標達成とかわかりやすくて励みになるかなと思い立つ。
バランスボードはCMで見たことあったので、すぐにイメージできたけど、他に何が必要か分からず。
Wiiがゲーム機本体の名前だと知ったのも、ググり始めてから。
何年前に発売されたのかもよく知らないけれど、まだ買うことはできた。
保証がないから不安だったけど、メルカリでWii&バランスボード(共に黒♡)ソフト2本、リモコン2本、ヌンチャク1本のセットで9000円ほどで出品されていたので買ってみた。
数日後、我が家に新しい文明が届けられた。
バランスボードは未使用、必要なものは全て揃っていて、状態もキレイ。
早速、苦手な配線から挑戦。
ああでもなくこうでもなく、どうにかこうにか繋ぐことができ。
もうちょっとスペースを広く確保しないとって、リビングのレイアウトも大きく変えた。
設定をし、父と「おお〜」と言いながら体測定。
血圧や日々の運動量はともかく、体型に関しては父が標準で私が太り気味という結果に…
私は、朝、父が起きてくる前に30分くらいトレーニングすることに。

自分と似たキャラクターが、自分の動きと連動して画面の中で喜んだり落ち込んだりする様に、父も私も大興奮。
だがしかし、やはり億劫がるのは変わらず。
「父のやる気スイッチ」は手強い。
「じゃあ、やるか」のスイッチを入れるのにはひと苦労。
食べもののこともそうだけど、体を動かすことも、健康全般のこと、娘の声って届かなくてもどかしい。
父はテレビのリモコンで入力切り替えができないし、まだ慣れていないので夢中になって踏み外したり、バランス崩してグラッとした時のために、隣で膝立ちして構えながら声をかけないといけないので、私の時間が奪われることに変わりはない。
それでも、やらないよりは…1分でも2分でもやれば、普段使わない筋肉も使えるし。
簡単な数の計算をしながら体を動かして回答するとか二重課題のゲームもある。
75歳の父でもできるペースのトレーニングもあるので、買って良かった。
それと、新しいこと「試してみよう」って気力があるのが救い。

我が家にやってきた文明が、父の運動習慣&私のダイエットの味方になってくれるかしら。
おうちにいる時間が長いし、気軽に体動かせるってイイ!
世間的には今さらなんだろうけど、おすすめです!Wii!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?