見出し画像

「たのしい」に出会いたい

どうすれば、みんなが「たのしい」と思えるか、ということを最近かんがえています。

みんな、というのは、世界中のすべての人とかそんな大きいことではなくて、自分の身の回りの人のことです。物理的にも、精神的にも。

たとえば職場の人。近所に住んでいる友達。遠くに住んでいる人や友達。これから出会うひとたち。顔を合わせる頻度や連絡の頻度とは関係なく、話しかけやすい人や、仲良くしたいと思っている人、人柄をもっと知りたいなと思うような人のことです。


ご飯を食べに行くだとか、歌を歌うだとか、散歩をするだとか、新しい試みをしてみるときに、自分一人で実行するのではなくて、身の回りの人を誘ってみよう、という気持ちになる傾向が、最近は強いです。

これってけっこう主体的なことで、つまり、巻き込もうという気持ちが強いということなんですね。

自分が興味のあることに人を巻き込んで、自分もほかの人も楽しめれば、それは良いことじゃないか、と思っています。

ただ、この気持ちが強いと、誘い方が少し強引になってしまう場合があるかもしれないから、注意が必要かな。巻き込む側としては、良かれと思って声をかけているけれど、巻き込まれる側としては「正直、あの人の勢いには乗れないな・・・」と思うことがあるかもしれない。


「こんな楽しいことがありますよ、私も楽しくて、あなたも楽しいならお互い WIN‐WIN じゃないですか!だからね!ぜひご一緒に!ほら!やりましょうよ!」

みたいに自分の主張だけを押し通すことはしたくない。

かといって、「別にみんなのためを思ってるんじゃないですよ。私が楽しめればそれでいいんですよ」なんて、ツーンと言うのも違う。


なので、やりたいことがあって、だれかを誘うときは、相手に強引な選択をさせないような誘い方をしたい。さらに言えば、たとえみんなに断られたとして、一人でやることになっても、やりたいと思えるようなことをしたいと思う。


複数人でしかチャレンジできないこともあるけどね。


ちょっとやってみたいのは、ボードゲーム

仲良くなりたい、相手のことをもっと知りたい、と思う人がいるのだけれど、緊張してしまってうまく話せそうにない。だから、会話以外のコミュニケーションの方法があればいいなあと思って、たどり着いた考え。みんなで共通の世界やルールに従ってゲームを楽しむってことから、緊張がほぐれて会話が生まれたりするんじゃないかな


たのしいことやおもしろいこと

巻き込んだり、巻き込んでしまったり、

巻き込まれたり、巻き込まれに行ったり。

「たのしい」に出会いたい


くらむぼん




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?