見出し画像

noteはじめました!

はじめまして
こんにちは

(有)倉島木工所の倉嶋洋介と申します。

本日よりnoteにて記事の投稿を始めてました。
どうぞよろしくお願いいたします。

倉島木工所、というのは家業なんですけど、
木製建具や家具の製作、また内装工事業務を請負っています。


▼有限会社 倉島木所 http://www.kuramoco.jp/

大正15年創業 埼玉県飯能市
建具・家具を中心とした建築内装を手掛けています。
代々培われた木工技術を引き継ぎながら、現代社会のなかで、木の持つぬくもりや優しさをお伝えできるよう、もの作りに励んでおります。


小さな会社ながら、大正から続いているということもあり、それなりの歴史を感じてるところです。
父が代表を務め、兄もいまして職人さんたちと共に営業活動しています。
家業でのボクの仕事は家具、建具の設計です。
(ときには製作もしています。)

画像1

画像2

画像3


建築の建具や家具の製作工事受注が中心に仕事をしている中で、現在自社オリジナル製品も出していこうという動きを始めました。

主にnoteでは、
自社製品の紹介や製作過程などをお伝えしていこうと考えております。
探りながら投稿していきますので、どうぞ温かい目でご覧になってもらえたら嬉しいです。


画像4


簡単ではありますが
初回のご挨拶をさせていただきました。

今後ともよろしくお願いします😊

画像5


__________________

普段の倉島木工所の活動はFacebook、Instagramでご覧なれます。
よろしければご覧いただけたらと思います。
▼Facebook page
https://www.facebook.com/kuramoco
▼Instagram
https://www.instagram.com/kuramoco926/



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

話を聞いて面白いと興味が湧きましたら、ぜひサポートの方もしてくださると嬉しいです。 アイデア探し・デザイン制作など創作活動のために活用していきます!