マガジンのカバー画像

自己紹介

11
(有)倉島木工所の倉嶋洋介の自己紹介です。 オンラインショップKURAMOCO SHOP運営 二級建築士、家具設計、インテリア設計、たまにイラスト
運営しているクリエイター

#ものづくり

noteをこれからも続けていく、ちょっとその前に振り返ってみよう

こんにちは noteを本格的に始めてから3年が経ちました。 週一程度で更新していますが、特別…

倉嶋 洋介
2か月前
29

この人の前では誤魔化しはムリ、っていう話

こんにちは 唐突ですが、 この人には言い訳や誤魔化しは通じないな、っていう人はいますか? …

倉嶋 洋介
1年前
18

頭から手を通じて、出す。

こんにちは 前回はジャン・プルーヴェ展にいってみた、というお話でした。造りを追求していく…

倉嶋 洋介
1年前
12

モノを作る人として

こんにちは まずはじめに、 「モノを作る人として」という記事は、ボクの考えていることが織…

倉嶋 洋介
1年前
192

これからも一緒につくる

こんにちは noteを始めて今日でちょうど1年となりました。 何を書いていこうか、は始めた時か…

倉嶋 洋介
2年前
10

また描きはじめた

こんにちは 長らく木製品のお話が続いていましたので、 今回もひと休み的に自分のことをツラ…

倉嶋 洋介
2年前
21

やってみて痛感した

こんにちは まずはお知らせをさせてください。 倉島木工所のオリジナルプロダクトの販売を オンラインショップサイトBASEでスタートしました。 ▼KURAMOCO SHOP https://kuramocoshop.handcrafted.jp/ noteでもオンラインショップのリンクをしております。 よろしければボクのプロフィールよりご覧いただけたら嬉しいです。 ______________ さて今回は 創作活動と並行してプロモーション活動の必要性を感じたお話です。

今に至るまで

こんにちは 前回は簡単にでしたが、ボクと家業の紹介をさせていただきました。 ※スキをして…

倉嶋 洋介
3年前
8

noteはじめました!

はじめまして こんにちは (有)倉島木工所の倉嶋洋介と申します。 本日よりnoteにて記事の…

倉嶋 洋介
3年前
7