見出し画像

うんざりする程、知らないことが多い


社会に貢献する何かがしたい。その延長線上で社会課題の解決に寄与できる事ってどんなことがあるのだろう?

そのような発想から、以前より具体的な活動はしないまでも時折寄付をすることがあります。前線でご活躍される方々ほど、私はバイタリティも能力もなくせめて寄付だけでも、、、そのような動機からです。

寄付も一つの社会貢献、間接的な社会課題の解決への小さな関与であろうことを期待していますが、欲深いもので、もっと何か出来ないものか。そう感じ始めました。と同時に、私は何を良くしたいのだろう?どうなって欲しいのだろう?と振り返る必要にも気が付きました。

貧困、教育、環境、自然、、、実に様々な課題があろうことは、ぼんやりと知ってますが、それらを一つずつ掘り下げては知らない。

何か一つにテーマを絞って研究をするにも至らなく、また今の状態ではその必要もないとも思うため、その時々で興味を引かれたことを知ろうとするところから始めようと思い書籍をいくつか手に取り、早速知り得た事のいくつかのうち、NPOについて知ったことがあります。

  • NPO(非営利団体)≠ボランティア

  • 非営利団体は事業で利益を出して良い。しかし、その利益を「分配」しない。

改めて思えば当然です。
団体として活動を行なっていく以上、人件費や光熱費、各種活動に必要な諸経費など費用は必要です。その活動を拡大していくのにも費用は必要です。その原資はどこから得るのか?寄付だけで賄える場合もありますが、事業による利益から得ても良い。
非営利とは利益を分配しないことであって、利益を出してはいけないということではない。(スタッフへのお給料は人件費=費用であり、利益の分配ではない)

社会貢献=ボランティア=無償で貢献すべき=NPO
こんな図式で何となく認識していたのですが、違いました。そして、これも何となくですが、お金儲け(利益を出す行為)は汚い事というイメージが心の奥底にあり、=無償で貢献すべき と等式に並べていました。
なぜそう思っていたのでしょう?知った後から思うと不思議です。

私は知らないことが多い。
次は何を知ろうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?