マガジンのカバー画像

呟き

104
運営しているクリエイター

#認識

私は女の子だった

私は女の子だった

私という人間。
性別記入欄には女性と書く。

なのだけど、小さい頃から、あんまり、自分が女っていう意識って低いような氣がしていた。
兄弟は兄と弟が一人ずつ。その兄弟の友達も、男の子ばかりの兄弟の子が多くて、小さい頃から、一緒に遊ぶのは男の子が多かったし、見るアニメも、兄弟の影響で男の子の見るようなものが多かった。

男友達からも「あなたとは男子校のノリで話せるんだよなぁ」と言われ、
一緒に飲んで男

もっとみる
もう一度・・・

もう一度・・・

自分の中の

氣づいてはいたのだけど、スルーし続けていたことがあって

この度、もう一度向き合う決心をして、動き始めてみた。

自分の中ではいろんな決心ができていて、心の準備もできていたし

めっちゃやりたい!!!って思ってることなのだけど、

どうしても、自分の何かが、動くことを拒否しているようなそんな感覚だった。

友人たちに客観視してもらいながら自分の身体に聞くたびに、答えは明確で、とっても

もっとみる

その願いは自分が放っていた

最近話していて思い出したこと。

保育士として働いている私。2年くらい前までは、腰痛とお友達、たまに腱鞘炎になる。子供を抱っこしたり、重たいものを運んだり、無理な体勢を取ったりするからよくなっていた。

当時は、お世話になっていた整体師さんがいて、そのゴットハンドで、すぐに治してくれた。

で、ヨガに行ったり、身体の原理原則を学ぶ場に出会ったりして、身体の使い方に興味が出てきた頃だった。身体が痛く

もっとみる
自分に対して失礼なことしてたなぁ…と感じたこと

自分に対して失礼なことしてたなぁ…と感じたこと

学びの旅で、今日、明日は神戸に滞在です。

今日は、学んで体感してきたことを、一つ一つ再確認する時間があったり
さらに先の世界を体感する機会があったり

日常のいろんな場面での身体の使い方、お互いの関係のなかで引き出され合ってるもの、自分の思考の癖、一緒に創り出すことの心地よさ…などなど、たくさん体感して、お腹いっぱいになってるところで…

まだまだ言語化できてないことがありすぎる感じ。

それを

もっとみる
感じる時間

感じる時間

最近、身体を動かすときに、

あ、今、ここが動いている、

あ、今度はここが動き出した

あ、今度はここが緩んだ感じになった。。

と、身体の部位を細かく感じて、感じたことを口に出して認識するようにしながら過ごすことをしている。

前にヨガに通っていたのだけど、そこで教わったように、背骨を一本一本感じて認識しながら丸めたり反らせたりすると、何回か繰り返したら、身体がとっても楽になって、感覚も変わっ

もっとみる