このみみ

現在ニート。まもなくニート卒業です 。頑張らないことを頑張るをモットーにゆる〜く生きる…

このみみ

現在ニート。まもなくニート卒業です 。頑張らないことを頑張るをモットーにゆる〜く生きる。 Twitter☻ https://twitter.com/kCDWF7mVWDV7Srm?s=09 楽天ブログ☻ https://plaza.rakuten.co.jp/kurabon/

記事一覧

固定された記事

ニートの自己紹介。

★このみみ ★アラサー ★女性 ★職業 無職のニート ★ゆるミニマリスト ★コミュ障 ★H S P(とても敏感な人) ★好きな物事 ・ジェルネイル ・料理 ・物を減らす ・物…

このみみ
4年前
28

怖い

私に対して言っているの? 共通理解の為。と表して、私の失敗をみんなに伝える。 公開処刑されている気持ちだ。 辛い。 私の心が悲鳴をあげている。 あぁ…それなのに…

このみみ
3年前
1

生きていくことが大事。その為には「清く正しく美しく」の美学を捨てなければいけない時もあるんだ。

このみみ
3年前
1

失敗したよ。

仕事でミス。 申し訳なさ。 次はミスをしないように。 それが出来ればフォローしてくれた人への恩返しにもなるはず。 今後どうしていくかが大事。 時間が解決してもく…

このみみ
4年前
1

♡今日の派遣社員ごはん♡

このみみ
4年前
2

♡今日の派遣社員ごはん♡

このみみ
4年前
7

仕事中、トイレ休憩やお昼の休憩に自分の思考を一時中断して、リラックス出来ると精神を安定させながら働ける。今までは休憩時間なんて無いに等しく、常に頭はフル回転、常に密に人とコミュニケーションをとる必要があったからキツかった。よりよい労働環境って大事だな。

このみみ
4年前
3

♡今日の派遣社員ごはん♡

このみみ
4年前
9

おうち最高!!!

趣味は「暮らし」とミニマリストmamiさんがYouTubeで話していた。 私には、特にこれといった趣味が無かったが、真似をして趣味を「暮らし」にしてみようと思った。 趣味…

このみみ
4年前
3

派遣で働き始めました。

ニートを卒業して、派遣で働き始めました。初めての業種です。 仕事が始まって楽しいこと。 出勤前に、服装はどんなコーディネートにするか、最近アップデートしたコスメ…

このみみ
4年前
3

私の悩み。〜負の感情を鎮める方法〜

生きていればなんとかなる。 頑張った自分にご褒美を。 自分を労い、慰めてあげよう。 自分だけは自分の味方でいてあげよう。 頑張らなくていいんだよ。 そんな風に自分に…

このみみ
4年前
9

不意に襲ってくる不安。でも、思い込みである部分もあるし、言い直す事はできる。その時が来たらそうしよう。

このみみ
4年前

頑張った自分にご褒美。美味しい!

このみみ
4年前
1

♡今日のニートごはん〜最終回〜♡

このみみ
4年前
2

今の自分はあの時とは違う。一人じゃない。味方がいる。対処法も沢山ある。少しくらいは言い返せる。大丈夫。自由を手に入れた今は、逃げる道にも進めるんだ。だから、とりあえず1日、乗り越えてみよう。

このみみ
4年前
1

生きていれば何とかなる。

このみみ
4年前
固定された記事

ニートの自己紹介。

★このみみ ★アラサー ★女性 ★職業 無職のニート ★ゆるミニマリスト ★コミュ障 ★H S P(とても敏感な人) ★好きな物事 ・ジェルネイル ・料理 ・物を減らす ・物を捨てる ・食べること ・寝ること ・心許せる友達 ・お家 ・洗濯 ・旅行 ・ヨガ ・ドライブ ・YouTube ・無印良品 ・文章を書くこと などなど。 嫌いな物事 ・働くこと ・人間 ・話すこと、会話(親しい人は除く) ★経歴 ・小さな村の毒親の元で育つ ・小学校 内気で根暗で勉強苦手 ・中学校

怖い

私に対して言っているの? 共通理解の為。と表して、私の失敗をみんなに伝える。 公開処刑されている気持ちだ。 辛い。 私の心が悲鳴をあげている。 あぁ…それなのに、私の中のプライドが邪魔をして、辛い状況から抜け出せない自分が要る。 半日しか働いてないバイトなのにな。 "駄目な人" "忍耐力のない人" と思われたくなくて決意できない。 "出来る人" "いい人" そう思われたいから決意できない。 結局、自分自身の見栄が今の辛い状況を長引かせている。 私っ

生きていくことが大事。その為には「清く正しく美しく」の美学を捨てなければいけない時もあるんだ。

失敗したよ。

仕事でミス。 申し訳なさ。 次はミスをしないように。 それが出来ればフォローしてくれた人への恩返しにもなるはず。 今後どうしていくかが大事。 時間が解決してもくれる。 ネガティブ、真面目すぎるのもどうかと。 とりあえず、家には今日の事は持ち込まない。 考えるならまた出勤したときにしようね。自分。 それでも、悩んだら信頼できる友達に相談しよ。

♡今日の派遣社員ごはん♡

♡今日の派遣社員ごはん♡

仕事中、トイレ休憩やお昼の休憩に自分の思考を一時中断して、リラックス出来ると精神を安定させながら働ける。今までは休憩時間なんて無いに等しく、常に頭はフル回転、常に密に人とコミュニケーションをとる必要があったからキツかった。よりよい労働環境って大事だな。

♡今日の派遣社員ごはん♡

おうち最高!!!

趣味は「暮らし」とミニマリストmamiさんがYouTubeで話していた。 私には、特にこれといった趣味が無かったが、真似をして趣味を「暮らし」にしてみようと思った。 趣味を“家で過ごすこと”にしたら、節約にもなる。 外での買い物が減るし。 今住んでいるこのお家が、とっても居心地がよく心穏やかに居ることができる。 以前は、せっかくの休日なんだから、「何かしないと!」と今必要でない事をわざわざ求めていた。 心のどこかで満たされていなかったのだろう。刺激、スリルが欲しかっ

派遣で働き始めました。

ニートを卒業して、派遣で働き始めました。初めての業種です。 仕事が始まって楽しいこと。 出勤前に、服装はどんなコーディネートにするか、最近アップデートしたコスメを使ってお洒落をする。あとは、カラコン!明日はネイルも新調するので、それで出勤するのが楽しみ。 毎日“完璧”じゃなくていい。 こんな風に働く事が嫌いな自分の機嫌を取りながら、自分ができるところまで続けていこうと思う。 そして、一番の問題点。人間関係。 私が仕事で一番重要視してるところは、人間関係なのかも。

私の悩み。〜負の感情を鎮める方法〜

生きていればなんとかなる。 頑張った自分にご褒美を。 自分を労い、慰めてあげよう。 自分だけは自分の味方でいてあげよう。 頑張らなくていいんだよ。 そんな風に自分に言葉を掛けて、一日に何度も襲って来る負の感情を振り払い、ねじ伏せている。 ただ、1日に何回も、となるとエネルギーがかなり消耗する。 エネルギーがどんなに消耗したとしても、そうしなければ自分の心が持たない。 枯渇したエネルギーを補充する為に、自分をメンテナンスしたり、ご褒美をあげたりして、毎日を過ごしている。

不意に襲ってくる不安。でも、思い込みである部分もあるし、言い直す事はできる。その時が来たらそうしよう。

頑張った自分にご褒美。美味しい!

♡今日のニートごはん〜最終回〜♡

今の自分はあの時とは違う。一人じゃない。味方がいる。対処法も沢山ある。少しくらいは言い返せる。大丈夫。自由を手に入れた今は、逃げる道にも進めるんだ。だから、とりあえず1日、乗り越えてみよう。

生きていれば何とかなる。