見出し画像

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第309回 「発達障害者は疲れやすいと言うけど、どういうメカニズムなの?」ってお話

登場人物

過去記事マガジンも作ってます

本文

[く] こんばんは。くらげです。
 
[寺] こんばんは。寺島です。
 
[く] 今週も突然暑くなったり寒くなったりということも繰り返していて、体調が安定しませんね。妻のあおは体調が悪いというわけではないんですがぼーっとしていて1日の大半、寝ている感じです。そのぶん精神的には安定するみたいなんですけど。
 
[寺] しっかり眠れてるから良いと思いますよ。私なんか暑くなってからもずっと眠りが浅くて…娘に蹴られて何度も起きちゃうんですよ。
 
[く] 蹴られてるからじゃないんですか(笑)

[寺] いつもは蹴られたぐらいでは「むにゃ?」ってうっすら思うぐらいで起きたりしませんよ。

[く] まぁ、あおが寝ている間が仕事時間のところもあるので、長時間寝ているのは別にいいんですけれども…。

[寺] 何かあったんですか?

[く] ボク自身の方が、乙武洋匡さんの演説とかに手伝いに行っててかなり疲れが溜まっています。そんなに長時間活動してるわけでもないんですが、やはり自分は疲れやすいのかな?と思いました。
 
[寺] あー!そっち!いや、お疲れ様です(笑)まあしかし選挙活動はどんなに健康な人でも大変ですからね。ちなみに、どんなことやっているんですか
 
[く] 主に駅前の挨拶回りや演説活動の時にチラシを配ったり交通整理をしたりですかね。昨日は渋谷のハチ公前で演説があったんですが、ひろゆきさんが応援に来たこともあってとんでもない混雑ぶりでした。そこで腕を振り回し、声を張り上げて交通整理をしていたので喉がガラガラです。途中から雨も降ってきて、カッパを着込んでの作業になったので蒸し暑くて…もう根こそぎ体力も奪われました。
 
[寺] それは普通の人でもしんどいですよ!(笑)

[く] ボランティアに行く頻度をさらに下げた方がいいですかね?これから本格的な選挙戦が始まるのですが…。まだ選挙ポスターも全然貼り終えてないんですよ。

[寺] 「行かない」というのは確かに強力な選択肢ですが、目の前のことに一生懸命になってしまって全勢力を投入するクセも何とかした方が良いんじゃないですかね。いつか帰りの車で事故しますよ。

[く] 車に乗ると一旦止めて休むこともできるので、それは大丈夫です。でも、確かに電車だと乗った途端にガックリということもありましたね。疲れやすいと思っていたのは、力の配分の問題だったのか…?

[寺] 疲れといえば、ちょっと全然関係ないかもしれないんですけど、私の話をしていいですか?私、去年の夏に転んでずっと前歯が痛かったんですよね。色もちょっと白っぽくなってるし「これは(神経)死んだかな。でも全然グラグラしないし、歯医者でも何も言われないから死んでないのかな?」と、思いつつ放置してたんです。

[く] 去年の夏から放置してたんですか?(笑)

[寺] ほんとにね(笑)でも、ここ2日ほど子どもの送迎で半日使う羽目になったので「この機会に休もう!」と決めて、手を動かす仕事を全部休んで(メールとslackは返したり、見積書を作ったりはした)、家事もご飯作るぐらいしかしないで、ゲームやって久しぶりに寝落ちして寝たんですよ。そしたら、今朝から歯の色が戻ったの!
 
[く] どれだけ疲れが溜まってたんですか(笑)ていうか、子どもの送迎して、ご飯作って、書類仕事してるって、普通なみに仕事してますよね?ヤバくないですか!?

[寺] はっ…!?普段のペースがヤバすぎる?

[く] お互い、「疲れ」に関してはいろいろ問題を持っているみたいですね(苦笑) 
 
[寺] ADHD、ASDのある人だと疲れやすいのは「あるある」ですが、一般的にはあまり知られてないのかなと思います。疲れというのがあまりに一般的な悩みなので紛れちゃってるというか…。くらげさんの場合はどういう問題があると思ってます?
 
[く] うーん、正直忙しい間は全然疲れを感じないんですけどイベントなどが終わった後に気を抜くと「動けない…」とかなりますね。多分調子がいい間は興奮しているので疲れを感じないだけだと思っているんですが、適切に休憩するというのが苦手すぎて。休憩をするとかえって疲れちゃうんですよね。

[寺] 休憩をすると、回復は少しずつしているんですが、緊張状態も抜けるので疲れに気が付いてしまうだけだとは思うんですが。

[く] 気がついたら終わりです。そこで全ての活動が止まってしまう気がして怖いです。
 
[寺] 強迫観念になってませんか…。 でも完全回復まで待っていては選挙は終わってしまいますよ。小さくて小さく刻んで休んで、何とか長丁場を持たせるようにしないと。

[く] 「大きな疲れ」と「小さな疲れ」を敏感に感じて使い分けることができてないのかもしれませんね。
 
[寺] あーちょっとずつ手綱を取るということができないんでしょうね…。周囲の者から見ると、「やる気のない仕事の時間」がないという印象があるなぁ。
 
[く] といいますと?
 
[寺] 例えば、やる気でやる部分を10、やる気がなくてもできるルーチンの作業などを10としますね。普段は5/5でこなしてて、今日は企画書上げないと…という時は9/1ぐらいでやって、書き物ばっかりやってたらルーチンが溜まっちゃった!という時は6/4にしてって10に調整するというのが「ふつう」の人が意識せずにやっていることなんですよね。

ここから先は

3,040字 / 1画像

¥ 200

妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。