見出し画像

8時間バイアスから脱却して生産性を高めるべしって話

こんにちは、調子はいかがですか?
ママのトータルサポーターの、Kunotetsu(くのてつ)です。

ふと感じたこと。
昨晩2時間程度仕事をしていたのですが・・・。

”あれ、1.5倍くらい処理スピードが早いかも”

そう感じました。
何かのスイッチが入ると、一気に進むんですよね。

じゃあ普段はスイッチが入ってないか、と言えばそんなことはない。
でも何で自分のイメージより進まないのか・・・。

個人的には2つ、理由があります。

*周囲の雑音で業務の優先度が左右されている
*8時間拘束されている

周囲の雑音、つまり突発的な上司からの指示ですね。
これをコントロールできるかどうか、私にとっては課題です。

うまくやれる、優先度をつけることは可能なはずなので。
自分自身がレベルアップするしかないかなと。

8時間拘束されているので、どうせあと●時間あるみたくなります。
気持ちのどこかに決められた時間感覚があるようで・・・。

ここが会社員としての自分が乗り越えなければいけない壁ですね。
おそらくこのマインドでは確実にパフォーマンスを下げています。

”生産性が低い働き方”に陥ってしまっているってやつですね。
バイアスがかかっているこの時間感覚にメスを入れる必要があります。

”成果報酬型の働き方をイメージする”

このイメージ、マインドシフトを普段から意識しています。
だらだら量を稼ぐのではなく、短い高い質をたくさん積み重ねる。

修行中の身、もっと納得いく働き方を実現したい。
日々精進です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?