見出し画像

総務ってなんぞや Ver.1

はじめに

企業に務めた経験のある人は「総務」という部署があることはご存知かと思います。では、「総務」は何をしている部署だと聞かれましたら、どうお応えしますか。同じことを学生に尋ねると、もはや「総務ってなんぞや」の状態です。。。総務の人間としては悲しいですが、これが現実。私自身、自分が異動して仕事をするまで何も知らず、検索で「総務とは」、「総務部 仕事」みたいな具合で調べてました。(今でもたまにやる。)
このタイトルで、企業によって多少やっていることは差があれど、総務の使命、業務内容、やりがいについてご紹介し、総務との距離が縮められるきっかけになればと思います。

メディアが生み出す総務のイメージ

『ショムニ』(フジテレビ)
OLの掃き溜め、女子社員の墓場…
人気があっただけに世間への総務のイメージをマイナスに持っていているのが否めない。確かにお話は面白かったです。

https://www.fujitv.co.jp/b_hp/shomuni2/index.html

『エイジハラスメント』(テレビ朝日)
これが始まった頃、周りから心配されて声をかけられることが多かったです。当時、入社2年目。営業部から総務に異動して、半年過ぎた頃にスタートしたものだから、ご愁傷さま的な事も言われたものです…
もはや総務に対してのジョブハラスメントやろ。これは。笑
でも、スカッとする展開があったので救われました!

https://www.tv-asahi.co.jp/douga/age

『ノーサイドゲーム』(TBS)
君嶋隼人(大泉洋)が本社から府中工場の総務部長に飛ばされ・・・
左遷先が「総務」となり、キャリアダウンみたいなイメージにて表現されると、現役総務としては、非常に戸惑う。でも、最終的に勝利したので、気持ちよく視聴してました。
ドラマを通して、知った試合が終われば自陣と敵陣のサイドはなくなり、勝った側も負けた側もない(NO)と言う意味のこの言葉はすてき。

『総務部長はトランスジェンダー』(NHK)
ムロツヨシさん主演のドラマ。タイトルに思いっきり総務って入ってますけど、トランスジェンダーにスポットがいっているかな?


墓場に、左遷、ハラスメントの温床って世間の総務のイメージかなりやばいなって改めてこの記事を書いて感じました。笑
調べてみると、総務を題材として小説等もあるので、順次読んで行きたいなと思っています。

企業に置いて、必要じゃない人を集める部署を作るってどうなのよというのが個人の意見。だから、総務を悪く表現されることよりも、そういう組織構成にしてしまっていることに異議申立てたい。
経営基盤において、大切な「ヒト、モノ、カネ、情報」その一つ「ヒト」。人事戦略を放棄してるようにしか見えない。
ちなみに、総務は「モノ」に携わる部署です!だから、ないがしろにしないで欲しいぃぃぃぃぃ!!!

「ヒト」→ 人事
「モノ」→ 総務
「カネ」→ 財務経理
「情報」→ システム

総務の業務使命とは

総務部が目指すのは、ズバリ「会社のレベルアップ」です。

総務部は経営陣も含めた社内のすべての部署と関係を持つ、社内で唯一の存在であることも。社内全体を見渡し、疎遠になりがちな経営陣と現場・部署と部署をつなぎ、社員全員を経営陣の目指す目標に向かわせることが、総務部の使命です。

「This is my building」――会社全体を自分ごとととらえ、自分が経営者になったような気持ちで仕事をしていくと、とてもやりがいを感じられる部署であることが分かります。

引用:https://www.somu-lier.jp/column/soumu-task/

「This is my building」という言葉に出会ったのは、3年前です。
この時、お話していただいた方の(クレイグさん)表現の例を今でも覚えています。

会社の通路にティッシュが落ちてます。あなたは拾いますか?
家の廊下にティッシュが落ちてます。あなたは拾いますか?

当時の私もそうでしたが、大半の人は前者は拾わないで見て見ぬふりかと思います。一方で自分の家ですと拾ってゴミ箱に捨てるかと思います。
(どちらも拾わないという方もいるかと思いますが…)

この違いって何か。それは、会社を他人事としてみているか、自分自身とみているか。この時から意識が変わった気がします。


総務の業務の範囲が広すぎる

これは企業規模によって、業務範囲、内容は異なってくるので一概にこうだとは書けないのですが、いろんな会社の総務の方とお話をして思うことは、業務範囲が広すぎますよねと話は着地します。

私の場合はざっくりと以下の業務に携わりました。

本社移転/プライバシーマーク更新審査/個人情報保護管理委員会事務局/勤怠管理/複合機の管理・入替え/電話回線の手配・管理/衛生委員会事務局/委託先監査対応/携帯電話の契約・手配/会社備品の対応(封筒・防災備蓄品等)/競争入札参加資格申請の手続き/官公庁への各種手続き/消防・防災関連/文書管理/社内ルール・マニュアル作成/郵便・宅配の契約等/慶弔対応/採用アシスタント/入退者手続き/社内イベント/

業務範囲が広いがゆえに関係する法律、ガイドラインが多くてやばいって思いましたが、途中から、頭に叩き込もうということはやめましたよね。無理だもん。

あとは、ちょくちょく発生するトラブル対応。
デスクの引き出し壊れたー!って言われれば工具抱えて対応。
カーペットにコーヒーこぼしたー!ってなればクリーニング。
あれこれてんやわんや。笑

総務やりがい&おもしろさ

私もそうですが、多くの総務担当者は業務範囲の広さに苦労されつつも、いろんなことを経験でき、かつ経営に近く、自分たちで会社をつくっていく、変化に対応、起こしいくミッションを持てることは、大きなやりがいとおもしろさの醍醐味なのではと思います。


私はまだファシリティマネジメントにおいて、運用業務のところがメインのため、大きなことはまだまだですが、いつか会社の変革に携わるようなことで成果を出したいなと思っています。




総務についての情報交換ができる場所

私が参加させていただいた会やコミュニティをご紹介します。
一度しか参加できていないものもあるので、一個人の感想としてご参考にください。

★総務サロン、総務交流会★
月間総務が運営しております。
https://www.g-soumu.com/

★オフィスの広場★
https://www.office-hiroba.com/

★総務Techを考える会★
https://www.facebook.com/%E7%B7%8F%E5%8B%99Tech%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BC%9A-1958545974447748/?eid=ARBpxK6BN0H6UYZmpSgtRjb0hW5tBMvtz3yzkQhwKX0I_gcp7rhoD1tyziTQfdAOtOIbH08nSYcf3iT0

★オフィスツアーを楽しむ会★
https://www.facebook.com/groups/934585923390360/

★SOU-MU PROJECT★
https://www.soumukyoto.com/
まだリアルの参加できてないので、参加してみたいです!

★三間会★
総務というよりもファシリティマネジメント
一級建築士、ビル管、移転のPM、レイアウト変更など建物、空間のプロの方がたくさんいらっしゃったイメージです。
名刺交換するのが恐れ多い。20代ほぼいない印象。とにかくFMのプロフェッショナル集団で刺激的。技術レベルの話になるとついていけないのですが、知らないことがたくさんあると気付かされた会でした。
次、参加する際は、レベル上げてから参加したいなという会です。

★FM会★
各社の総務担当者が集まり、情報交換と懇親ができる場所です。
会場が都度、いろんなオフィスで開催されて刺激的です。

近年では働き方改革で、革新的なオフィスが次々と誕生しています。そういったオフィス戦略を立てるのも総務の立派な業務の一つです。
ハード面、ソフト面の両方からその企業の色に合わせて環境改革ができるようになりたいです。

おわりに

私もまだまだ「総務」勉強の立場なので、記事に誤った記載があれば、適宜ご指導いただければ幸いです。

総務に対して偏見があったかたは、それが払拭されていたら嬉しいです。
総務の方は、もっと「総務」を楽しもうと思っていただけたら嬉しいです。
同士のかたは仲良くしていただけたら嬉しいです。
そして、経営者の方は総務を参謀役として、活躍させてください。

がむしゃらになって任された仕事を頑張っているうちに、総務がおもしろいと思うようになりました。
自分の仕事に誇りを持つために、任された仕事をきちんとできるようになって自信につなげていきたいです。

最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?