見出し画像

カーコラム「ISUZU PF60型ジェミニZZ Rの思い出 番外編」

 1980年代前半、東京は青山の伊藤忠本社に隣接するCIプラザ(伊藤忠プラザ)にいすゞのショールームがあった。

 青山ショールームには「Cappuccio(カプチョ:カプチーノの別名)」という名のカフェバーが併設され、展示車を見ながらお茶をするなんていうお洒落な事ができた。

 お洒落な青山のお洒落なショールームには、オープン当初から、池上季実子似の落ち着いたお嬢様タイプ、テニスルックが似あいそうなショートヘアのボーイッシュなタイプ、大企業の社長秘書が似あいそうな瓜実(うりざね)顔の和風タイプの3名のショールームコンパニオンが常駐していた。

 カミングアウトしよう。ZZ Rを買う前から通っていた。というよりも、通い詰めていたというのが正確な表現かもしれない。もちろんいすゞメイツのお姉さんに会いたくて。

 正直、ほとんど買う気になっていたTE71レビンからジェミニZZ Rに変更したのも青山ショールーム(というよりもお姉さん)の影響が大きかった。

 そりゃほとんど毎日展示車を見てればその気にもなろうというもの。ほとんど自発的洗脳行為である。

 冗談はさておき、青山のお洒落なショールームは、小粋なジェミニのイメージを広く世にアピールには最適な空間であった。

 あれから40年もの歳月が流れた今でも、時々当時のいすゞメイツのお姉さん達のことを思い出す。


宜しければサポートをお願い致します!