見出し画像

〔続〕リノベーションのジレンマ

 もう早いもので、今年もあと2か月を切りましたね~ 朝晩めっきり冷えこんできていますので、体調管理にはお気をつけてください!

 さてさて、今回のテーマは、なんと!・・・リノベーションのジレンマの続編で~す!・・・続編ってなんだって?・・・えーーーー!?覚えてないんですか💦

しっ、知らない方はこちら👇 をご覧くださいね( ノД`)💦シクシク

 それでは、本編のはじまり、はじまり~👏

リノベーションのはじまり

 今回は、先ほど見ていただいた(はず?)のnoteで、最後に紹介した物件の続編となります。どうなっているか興味湧きませんか?・・・反応が薄いので先に進めますw

画像1

 9月の初旬からリノベーション工事を始めていただき、今2か月を経ちましたが、現在はこんな感じです。

画像11

ようやく外壁の下地がつき、防水シートも貼られました! 現在は外壁を取付中です!

しかし!

 ようやくリノベーション工事に取り掛かるも、予算との兼ね合いの中で進めているので、工程ごとで費用と相談しながら工事の内容や資材を決めていますので、思うように進みません💦

 例えば・・・

画像4

 この辺りはシロアリにやられ、躯体部分の柱を撤去しないといけないほどの工事で、しかも昔の工法で建築されているので、束石の上に柱が置かれている状態だったので、強度を増すためにブロック基礎をつくらないといけない状態になり、予定外の工事費がかかってしまいました・・・💦

  そのほか、結構柱がやられていたので、壁で建物を支える「耐力壁」で支えるやり方で工事を進めていて、その分でもまあまあな金額がかかりました・・・

画像4

というわけで・・・

 はじめに計画していた予算をはるかにオーバーしてしまったため、工事業者さんにお願いして、自分たちでできるところはDIYするということで了解を得て、自分たちでDIYしました~!

画像5

 初心者が集まって壁のクロス貼りをするのに、DIYで5千棟以上手掛けた山内さん問ういう方にご指導をいただきながら、バリュー・リノベーションズ・さの(VRS)のサポーターの「さのサポ」のメンバーにもご協力いただき、みんなで楽しく、時には真剣にDIYをしました!

画像6

画像7

 ちょっと写真がお茶目線になっていますが、気にしないでくださ~いw

画像8

 夕刻になり、日も陰ってきたので、この日の作業はおしまいです。

画像9

人とひと、思いと想いをつなぐ「つむぎや」

 この物件は、「シェアオフィス」、「シェアキッチン」、「シェアスペース」の3つの「SHARE(分かち合い)」を通じて、人とひとがつながり、その人たちの思いがひとつにつながる、そんな拠点となるように、ここをしたいと考えています。

 DIYをさのサポと一緒にしたことで、人とひとはもちろん、思いと想いがつながったと実感しています!

 そうした想いを込めて、ここを「紡(つむ)ぐ」という言葉に託し、「SHARE BASE つむぎや」という名前にしました!

つむぎやコンセプト

 お金で買えない価値

 この「つむぎや」は、これからも自分たちでできるところはDIYをしていくつもりです!

 しかし、自分たちでDIYができる箇所は限られています。専門業者でないとできないところもまだまだあります。とはいうものの、資金にも限界があるため、使う人が決まっているところから中心に工事をしている状態です。

 現在、資金調達については、いろんなところにお願いをしています。もし、このnoteをご覧になられて、少しでも手を差し伸べていただける心優しい方がおられましたら、また教えてください。

つむぎや写真

 単に「ビジネス」というだけではなく、いま失われようとしている街並みを残し、少しでも建物の寿命を全うさせるのが、我々VRSの役割と考えています。お金では買えない価値、たとえば歴史や街並み、文化といった年月が培って育っていった価値は、一度失くしてしまうとそれ価値はお金で買うことができないので、可能な限り、手を尽くして後世に伝え残すことが大切だと感じています。

 一人ひとりの思いを紡(つむ)ぐ拠点「つぐみや」を、みなさんにかわいがっていただけるよう、少しずつできることから手を付けていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

つむぎやコンセプト(note)


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,980件

サポートしていただけると、モチベーションをもってnoteに取り組めます!(笑)