見出し画像

進捗ループは職場も家庭も

「将来結婚したとき、奥さんにそういうこと絶対言うなよ」

高校時代の親友に釘を刺されたことがある。


「ゴミ箱」

「ティッシュ」

「お茶」

手術で執刀医が「メス」とか言うのとは訳が違う。

親しい間柄であっても「言葉にしなければ伝わらない」とはよく聞く話。

親友宅で「ゴミ箱取ってくれない?」を端折って「ゴミ箱〜」と言ったときに先のことを注意された。

「そこまで言わなくても分かってくれる」が原因で各所で事故が起こる場面を何度目にしたことか。


一緒にいる時間が自然と長くなる家族では気をつけたいところ。

とくに我が家は2人でお店を運営しているので、ほぼ24時間、同じ空間にいる。

ときどき仕事中の忙しい時間、僕の伝え方や言葉の選び方がよくなくて、閉店後や帰宅後に社長主催の反省会なるものが開催される。

最終的に僕が謝罪して終わるパターンではあるのだけど、「それぐらい分かってよ」ということが根本の原因であることが多い。


気分良く仕事をすることは、仕事に対するモチベーションに大きく関わるそうだ。

それが仕事のパフォーマンス(進捗)に影響し、気分良く仕事ができる。

ようするに「進捗のループ」が生まれる。

実際、反省会が開催されない日(その方が多いのだけど)は、いい仕事ができたなと思えることが多い。


職場という舞台が家庭に変われば、家庭における進捗ループも同様だ。

日々の些細とも思える言動の一つが、気分良く家事をするとか、同じ時間を楽しむとかに繋がる。

家も職場も同一線上にある場合には、職場でも家庭でも、日々の出来事が進捗ループに関わってくるように感じている。

といっても、社長のご機嫌とりのために24時間、戦々恐々としているわけではない…と思う。


「ゴミ箱」

「ティッシュ」

「お茶」

親友との約束は今も守っているし、非常にありがたいアドバイスをもらえたと思っている。

今日も「ゴミ箱!」「ティッシュ!」「お茶!」と言う社長の声が家に響き渡るのみである。


自営で働くことについて書いています。
cafe旅人の木での経験や、僕個人が考えていることをメインとした発信です。

フォロー、いいね、頂けるとうれしいです。

______________________________

【お店の案内】

オンラインショップにて自家焙煎コーヒーを販売しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?