見出し画像

フードバンクに初参加してみた。

昨年から今年にかけて特に気になっていることは、フードロスと食の格差の問題です。

ということで、フードバンクに参加してみました。
正確に言うと区のリサイクルセンターで食品が集められ、登録しているサポート団体に分配されるというシステムです。

画像1

回収条件は?

私が参加したリサイクルセンターでは、以下の通りです。
(自治体によって異なると思います)

・ 未開封で、包装や外装が破損していないもの
・ 賞味期限が明記されていて、期限が1ヶ月以上先のもの
・ 生鮮食品、冷蔵・冷凍品でないもの
・ 瓶詰めの食品でないもの
・ 包装や外装を他の物に取り替えていないもの

今回の持参品は?

- 自宅にあったもの + 数人の方にご協力いただいたもの - です。

画像2

・ 鯖缶 3個
・ キャンベルスープ
・ 桃の缶詰
・ ゆであずきの缶詰
・ タイカレー
・ 海苔
・ マロニー
・ 春雨
・ カップスープ
・ 紅茶
・ 人参しりしりの素
・ シークヮーサー果汁
・ 麺つゆ
・ うどん乾麺
・ 葛湯用の葛
・ 食用米油
・ 味噌系調味料
・ サプリメント

注意する点、ニーズが高い食品は?

出掛ける前にチェックしたつもりが、① 賞味期限が切れていたもの、② 期限が明記されていないものがあり、この2つは持ち帰ることに。。。(トホホ)
逆に、ダメ元で持参した瓶入りの米油は引き取っていただけました。
(引き取り条件の中に「瓶詰め食品NG」とあったので)
判断に迷うものは「一応持っていってみる」という感じで試す価値はありそうです。
そして、もちろん一個単位から引き受けていただけます。

センターの職員さんに伺ったところ、大まかなニーズは以下の通り。

・ すぐ食べられるものが人気がある(レトルトやインスタント食品など)
・ 調味料は意外と余りがち(日持ちするから??)
・ とはいえ「特にこれを」というお願いではないので、何でもご持参いただければ…

次はどうしようかな?

画像3

また行けるタイミングを見つけて参加します。
自分を追い込みすぎず、気負わず、続けられる範囲で。
「持続可能」って、そういうことですよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?