マガジンのカバー画像

消雲堂綺談

275
私は怪談奇談が好きで、身近な怪異を稚拙な文章にまとめております。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

百物語 18「人を喰らう話」

百物語 18「人を喰らう話」

六国史のうち、平安期に編纂された、清和、陽成、光孝天皇の代である天安2年(858)から仁和3年(887)の国史「日本三代実録」には以下のような話が掲載されています。(中公文庫 日本の歴史「平安京」から)



8月のある晩、午後10時頃に、内裏(天皇の居住地域のこと)・武徳殿東縁の松原の西に美しい女が三人、東に向って歩いていると、ひとりの男が松の木の下に佇んでいた。これがなかなかの美男で、ひとり

もっとみる
芸能人連続自死事件 参

芸能人連続自死事件 参

*これは、あくまでも創作です。

「宗教ですか?」
「はい、宗教と言っても、太平洋戦争直後に結成された政治結社「神聖会」(しんせいかい)の会長、自眠神聖自眠塔(じみん・とう)が創設した“神聖異心の会(しんせいいしんのかい)”というカルト宗教ですよ」

異能が言う自眠塔の祖父は戦前戦後を代表する大物右翼・自眠神聖(じみんしんせい)だ。戦前は対アメリカのための化学兵器開発のために神聖製薬化学工業を立ち

もっとみる