見出し画像

さらば Amazonプライム

おはようございます 🎵

1年近く 入会していた #Amazonプライム を 昨日 退会した。

理由は 、


・ サービスを存分に 利用してない

・ 他の コンテンツで 補える

・ 節約

あたりだろうか。

詳しく 振り返ると 利用していた サービスは 3つ。


#お急ぎ便 が 無料

そもそも 注文するのは、年数回 で あった。

また、急いでまで欲しい 性格では なかった。

¥2,000未満の注文が 無料に なるのは、魅力だったが、今は #PayPay で 代用できる。

かつ #値引き額 も Amazonより、優れている。


#プライムビデオ

#バチェラー 、#ドキュメンタル など 魅力な コンテンツ が 今も あるのだが、少し待てば TSUTAYAで 借りれる。

また 続編を 見るなら、さらなる追加料金が 必要となる仕組み が あるので、安心して見られないと 率直に 思った。

こちらは、#TSUTAYAプレミアム に 加入しているので、しばらくは 困らなそうだ。


#プライムミュージック

月 ¥500で、¥780相当の ミュージックの #サブスク サービスを 利用できる。

結構 楽しめるのだが、聴きたい楽曲は、さらなる追加料金を 求められるのが 多かった。

これなら、都度 聴きたい音楽に お金を払う方が ストレス が ないし、過去の 音楽なら 無料で CDとして #図書館 で 借りれる。


まとめ


しばらくは 他の コンテンツを 楽しめるように フラットに しておくが、気になったら いつでも Amazonプライムに 再入会するつもり。

私にとって 現時点で 不要と 判断したが、基本 Amazonプライムは お得で あり、気になる方は 入会、会員の継続をしてほしい。


最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?