見出し画像

エイサーの音が聞こえる夏

こんばんは。Kumiです。

8/13-15までお盆がありましたね。

沖縄のお盆はこれからなのは知っていますか?
沖縄は旧暦で行事を執り行っています。

シーミー(清明祭)もお盆も正月も。

そのため、正月は2回来るのです。
面白いですよねー。
小さい頃から当たり前だったのですが、当たり前じゃないことを知ったのは大学で沖縄を学び始めてから。

前述の通り、旧暦で行事を執り行っている沖縄のお盆は毎年変わります。
時々、新旧の暦がかさなり、8/13-15がお盆になることもありますが、ほとんど時期はズレます。

ことしは8/28-30。
沖縄に本社を置き、沖縄資本の企業は旧盆の期間は休みのところが多いです。
とはいえ、県外資本の企業や官公庁は8/13-15が一斉休業になり、旧盆期間中は有給でお休みとる方もいるので所属する団体によって変わります。

学校は学期が始まったらお盆関係なく児童生徒、教員は学校です。

前段は置いといて、
エイサーのシーズンが始まりましたー👏

旧盆期間に県内の青年会が地域を練り歩き演舞をするエイサー。袋中上人によって入ってきたエイサーは、福島県のじゃんがら踊りが起源と言われています。

今年は、県内最大のエイサーまつりである沖縄全島エイサーまつりの開催が決まり、嬉しさMAXです!

県民にとってメジャーイベントの一つである沖縄全島エイサーまつりは、3日間で延べ30万人が来場する一大イベントに成長しました。
道じゅねーや、沖縄市の青年会が集まった沖縄市青年エイサーまつり、全島エイサーまつりの3本だててお届けしています。

特に、本祭と言われている「全島エイサーまつり」は県内外から選抜された13団体が団体の力を全て結集させて魂の演舞をします。

エイサーをする全ての人が出たいと願うイベントです。

私もそのひとり。
大学でエイサーを始める前から全島エイサーまつりでエイサーを踊りたいと思っていました。
そのために、創作エイサーの琉球國祭り太鼓に入ろうとしたくらい。
本祭に選出される事を願いながら学生生活を送っていた日々が懐かしいです。

エイサー話はまた後日しますね。

エイサーの音が鳴り響く夏が来た!
エイサーの音を聞くと、ちむどんどんする。
うちなーんちゅだと感じることのできるエイサーをこれからも大切にしていきたいです✨

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?