見出し画像

サウナきめたかったんだ

9月から始まった新学期。
なんとか8時前登校を続けてきた息子でしたが、
三連休を過ぎてからペースダウン。

そもそも起きるのが遅い上に
気が乗らないのか、
朝ごはんもそっちのけでNゲージ(鉄道模型)で遊んだり
トイレにこもってみたり。

先日も30分くらい閉じこもっていて、
しっかり遅刻していきました・・・(涙)

なぜ?
どうして?
なんでそんなに長く入らなくちゃいけないの?

どこか具合が悪いのではないか、
トイレにこもるほど学校が嫌なのか、
はたまたトイレでしか気が休まらないのか・・・

どちらにしても
どこか病院へ連れて行った方がいいのではないかと
息子に提案してみたところ

「ぼくは病気じゃないから、病院には行かない」

妙にキッパリ答えるわりに、
トイレで何をしていたのかは
歯切れの悪い答え。。。

手を変え品を変え
何とか聞き出した答えが、

「トイレで踊ってたんだよね~
 暑い中でサウナ決めたくってさ」

サウナ?!
トイレでサウナ?!!

一つも理解できなかったけど、
病気ではないことが分かって、
それだけが良かった。

だからと言って、
トイレ時間が短くなるわけでもないのよね。

息子のナゾは、まだまだ続く・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?