見出し画像

コロナと家族の記録 オンライン帰省 アレクサ echo show5を郵送し実家と繋ぐ

ナレーターの熊崎友香です。明日から4連休。GOTOキャンペーンも始まりますが、都内在住の身では、千葉の実家の両親になかなか会いに行けない状況です。そんなコロナ渦で、ありがたいのが、オンライン!!

これまで、LINEアプリで電話を繋いだり、フェイスタイムをしたりと試みてきましたが、残念ながら使いこなせないようで(母は使いこなせているのですが、父が。。。)顔を見て通話ができないことが悩みでした。そこで、「echo show5」を二台購入。

実家と我が家をビデオ通話で繋げることができました!コロナ自粛により、実家に行って設定を行うことができないため、東京の自分の家で全ての設定をし、郵送し、母にwi-fiだけつなげてもらいました。

画像2

買ったはのはAmazon アレクサ「echo show5」。流れは以下の通りです。家電に詳しくない私でもなんとか繋げられたので、同じようにお考えの方参考になさってくださいね。

①「自分の家で二台の設定を行う」

二台が家に届いたら、アレクサアプリをインストールし、両方に、自分のアマゾンのアカウントを設定。

一台に「友香」二台目に「実家」と名前をつける。あとは「アレクサ、実家に電話して」で繋がるはずが、、、全くつながらない!深夜、子供が寝静まってからの格闘でしたが、拉致があかず、コールセンターに電話をしました。24時間対応で、優しく対応してくださり感謝。

事情を話すと「もしかしたら、アレクサはアメリカ生まれなので”漢字に弱い”のが理由かも知れません。名前を、ひらがなにしていただけませんか?」とのこと!そんな簡単なことで??と思いながら、一台目を「ゆか」二台目を「じいじ」に変更。もう一度、呼びかけると、、、繋がったのであります!!

②「手作りの説明書を作成」

母用に、届いたらコンセントを入れること。Wi-Fiの設定をするまでの手順を書き、父用に「アレクサ、ゆかに電話」「アレクサ、今日の天気は?」「アレクサ今何時?」「アレクサ、山口百恵かけて」など、使えそうな文言を表にする。

③発送。電源プラグを差し込んだまま、画面保護シールを貼り、足もつけて、プチプチに包んで発送。後は、電源を入れて、Wi-Fiを繋げるだけ!

④実家に到着。母と電話をしながら、アマゾンパスワードを入れてもらい、Wi-Fiを接続。すると、、、見事実家とつながりました!!角度が悪く頭しか写っていませんが。。新聞を読んでいる父と会話ができました。

画像1

Googleや、スカイプ、フェイスタイム、みまもり カメラ系のものなど実家と繋げる方法は他にも色々ありそうです。テレ東の技術スタッフさんにも相談し、中には、画質の良い高額の見守りカメラ数台をペットのために購入している、その道の大先輩もいて、根掘り葉掘り質問し、数ヶ月悩みました。我が家がアレクサにした理由は「アレクサ、じいじに呼びかけて」というと、向こうのアクションなしで、あちらの様子がすぐに映ることでした。(プライバシーの関係か、繋がって数秒はモザイク画面。また、カメラをオフにしたり、呼びかけに応じない設定もできる)万が一、父が応答できないような状態でも、実家が映ることが重要で、しかし見守りカメラのような「監視」は嫌そうでしたので、あくまで「対話感」を残したく、結果、今の現状ではこれが理想でした。

否定的だった母も、「これはいい!」と言ってくれましたし、実家の居間で母と父が歩いてたり、話したりしている様子が久しぶりに見られ、懐かしくて涙が出てきました。

想定外に良かったこともあります。携帯のアレクサアプリから自宅のecho showにもかけられるため、子供たちが家から外にいる私に呼びかけたり、私が外から子供たちに通話したりということも、気軽にできるようになりました。5歳の娘は、アレクサをすっかり使いこなしています。

「便利すぎるのもいかがなものか」そんな声もありますが、3歳と5歳を育てながら、高齢の両親がおり、さらにコロナで調理回数も洗濯も掃除も増量。テンヤワンヤの自分には、「アレクサ じいじに電話」と一声かければ顔が見られるというのは、本当にありがたいのです。

ただ母が「これがテレビでできるといいいんだけどねぇ」とぽつり。そうなのです。やはり画面が大きい方が助かるし、(5は、携帯を少し大きくしたくらいの大きさ)画面を一つにまとめたい!そんなこともそう遠くない未来できそうですよね!

アレクサだけでなく、Googleを始め、様々な便利なアイテムを上手に活用してコロナ渦でも「対話を減らさず」乗り切りたいなと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?