見出し画像

【1ヶ月で断乳する方法】

長女1歳7ヶ月。
ついに、断乳を決意。

完全母乳できたけれど、離乳食はもりもり食べるので、もう栄養的に母乳は不要になっているんです。

が、1日に2回の授乳で、それほど負担に思わなかったこと、過去に乳腺炎になったことがあるので再び乳腺炎になる恐怖が勝ったこともあり、授乳し続けていたのです。子どもも、楽しみにしているし。

けれど、2023年末に私がコロナになって、下痢を我慢しながら授乳するのがつらかった。あと、生理の出血が1ヶ月も止まらず、婦人科受診すると、無排卵の可能性があると言われまして。元々の生理不順に加え、授乳が排卵を抑制するのも影響しているかもと医師から言われまして。

そろそろ潮時かと。断乳しようと心が決まったのです。

まずは、1日1回へと減らすべく、朝の授乳をやめることにしました。
子どもに、
朝のおっぱい、ばいばいしようか
と伝えました(娘は言葉を理解しているので、私から説明しました。)。
そして、そのかわり、いっぱいぎゅーしようねと伝えました。
なんとなく伝わったようで、強く求めてくることはありませんでした。
今日で3日目。
今後、どうなるか。
娘もいずれは受け入れてくれると思うので、こちらもぶれずに、同じことを伝えていけたらと思っております。

それにしても、こんなに小さくても、言葉が理解できて、行動を変えられるなんて、ほんとうにすごいなーとしみじみ。おそるべし、1歳7ヶ月。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?