見出し画像

クラフトピア #30

何だかんだでクラフトピアに関する日記が今日で30回目を迎える事が出来ました。

(パチパチパチパチ)

いやー、人間続けられるものですね。

偉いぞ、私。

…はい、そんな訳で今日もクラフトピアをプレイし遊んでいました。

プリズムガチャをどうすれば効率敵に回せるかなと考えてみたり、カプセルを投げる際自動回収させれば楽だなと企んでみたり…。

スクリーンショット (174)

レベル7の島に人工的な物が増えていく今日この頃。

スクリーンショット (173)

最初はこのような形だったのですがチェストの容量が無くなると、まだ空いているチェストを探すのに少し時間が掛かってしまう事が判明したのでこちらは没に。

最終的にこちらになりました。

スクリーンショット (175)

ベルトコンベアにカプセルを投げ、アブソーバーで吸ってチェストに収納という至ってシンプルな仕組みです。

そしてこの島にはもう一つ秘密が…。

名付けて…。

スクリーンショット (177)

『商人のスミス、50人による商店』

いやー、人権的にどうなのって突っ込みたくなる空間ですね、うん。

魔除けの旗もしっかり置いて、魔物化してしまうのもしっかりと防いでおります。

クラフトピアの世界は雨は降らないし、NPCは不眠不休なのでここでのんびり暮らして頂こうと思います。

因みに拠点にもカプセル回収方法を活用し、作った家具を排出→収納までのコーナーを一つ作りました。

スクリーンショット (176)

床とか壁の家具系を作るのに一回一回選択するのが億劫だったので、ちょっと楽をしようと思います。

このタイプを何箇所か作ってひと段落かな。

…そういえば砂の鉱床が今日壊れまして…。

壊れるのは分かってはいたのですがちょっとショック…。

鉱床を直すか直さないかはその内考えておこうと思います。

そうそう、レベル7の島のスミス。

貴重なインゴットを売ってくれるのは大変有難いんだけどね…。

スクリーンショット (179)

パラジウムのインゴット、100個で180万ってあなた…。

とんだぼったくり商店ですよ、全く。

まあお陰様で5000個は図鑑に捧げられましたが…。

また拠点で何か作業している時は半自動化のモモ施設でお金を稼ぎたいと思います。

あ、それと市場がロードを繰り返す度にどんどん横にズレて行っていたので、ガラスの壁で両脇を固定してしまいました。

ふっふっふっ、これできっと動けまい…。

なんか悪代官みたいになりましたが、今日も楽しいクラフトピアライフなのでした。

今日は昨日言っていた『君と世界が終わる日に』の配信を見ました。

ただ先々週、見忘れていたようなので明日も見なくては。

明日は1ヶ月振りの病院。

安全運転でしっかりマスクをして行こうと思います。


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?