見出し画像

靴はサイズが大事

さて、今日はリハビリに行き自主リハビリを頑張り過ぎている事が判明。
これからは今までの半分くらいの力で頑張りたいと思います。

硬くなった手首を動かす際、毛細血管が切れるからお風呂では温めるだけでリハビリはNGとの事…。
温めて炎症を起こして余計に痛くなったらしてしまうんだそうな。

うん、これから気を付けよう。

今日は雨の予報だったので以前しまむらで買った靴を履いて行ったのですが…。

相変わらず同じ場所にマメが出来る。

履く度に出来るのであんまり履きたくはないのですが、生憎の雨…。
歩く時間が30分もしないうちに出来てしまうので、帰り道に靴屋に寄ってアシックスのスニーカーを買いました。
店員さんに幅広、甲高が履きやすいメーカー、予算をお伝えして教えてもらったやつ。

足のサイズは小さいのですが横幅で大きいサイズになってしまうんだよなぁ…。
今回も3センチ大きいサイズになりました。
たまに言われるんだ。
「背が小さいのに足は大きいんだね」と。

…いいえ、足も小さいです。
ただ合う靴が大きいだけです。

横にチャックが付いているタイプの靴を買ったので、靴紐を締めまくって足首の安定を図りたいと思います。

縦が短いからくるぶしがカパカパしてしまうんだよね…。

私の中でサンダルは1シーズン履ければ良いという考えなのですが(数は1足、靴底の擦り減り具合も考慮)、ブーツも似たような感じの気がする。
昔から一万円ぐらいのブーツを買った時は5年くらい傷むことなく履けましたが…。

スニーカーは1年くらいがベストなのかな。
表面、靴底など、色々考えると1足を履き潰すという形になるのかもしれない。
本当は3足ぐらいあれば良いのかもしれないけれど、収納がねぇ。

おっと、靴で語り過ぎました。

さて、今日も牧場物語 再会のミネラルタウンをプレイしたのですが、帰宅暫くしてから頭痛に悩まされている為、あんまり遊べてはおりません。

でも少しだけ恋多き女に進展が。

画像1

クリフに告白し恋人に。

画像2

マリーに告白し親友に。

…マリーの台詞が可愛くて、ついついスクショしてしまいました。
あ、クリフも可愛いですよ。
良い子だし、ウブな感じが堪りませんなぁ。

画像3

子供達と遊んでくれる所もいい人です。
だるまさんがころんだや、かくれんぼ、駆けっこ。
子供の頃 沢山遊んだなぁ。
遊べるうちに遊んでかないとね。

そして、恋多き女はというとリックに甘い台詞を言われつつ、イベントを黙々とこなしています。

画像4

画像5

見た目は好みに近い髪色…。
だが、私には心に決めた人(グレイ)が居るので一筋縄ではいきません。

画像6

ドクターの部屋と笑顔に少し揺らぎましたが、負けないぞ。

さて、頭の痛みも少しだけ落ち着いて来たのでもう休もうと思います。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?