マガジンのカバー画像

3Dや絵の話

8
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

くまコスチューム

くまコスチューム

今日はくまの衣装作りに取り掛かってみました。

クラフトピアで使うにはあまり暗い色だと映えないので、少しだけ意識的に明るめに。

描いては消して、描いて消してを繰り返し…。

最近はだいぶCLIP STUDIO PROとも仲良しに。

ショートパンツが先ず完成。

細かくて見えにくいけど足跡マークを描いたりレースを少し工夫したり。

そしてトップス、靴等も作り上げ…。

かーんせーい。

腕のくま

もっとみる
喧嘩相手は人間とは限らない

喧嘩相手は人間とは限らない

(夜中に投稿したつもりがそのまま寝落ちしておりました。なのでこれは昨日のお話)

今日は朝から食料の買い出しに行ったり、買って来た魚を調理し続けたりと中々に忙しい一日でした。

落ち着いてからはCLIP STUDIOと仲良しになる作戦だったのですが、思い通りに動いてくれたり動かなかったりの繰り返しで喧嘩相手には困らなさそうです。

真面目に取り組み続けて、何とか目指すフォルムは完成。

靴は燃え尽

もっとみる
ウサ耳でもネコ耳でも無く

ウサ耳でもネコ耳でも無く

昨日VRoid Studioでクマ耳を作ろうとしたけれど挫折しまして…。

今日はお昼からリベンジする為にずっと戦っておりました。

平面ではなく立体感が欲しいからああではない、こうでは無いと動物番組を観ながら(聞きながら)真剣に取り組み…。

何とか形になったかな。

画像では分かりにくいですが一応立体的に作ったのですよ、うん。

クラフトピアで確認しようと思っていたのですが洋服のデザインを始

もっとみる
3Dモデリングとの戦いの幕開け

3Dモデリングとの戦いの幕開け

昨日の夜、MODというものを初めて知り「好きな姿でクラフトピアの世界を歩けるのかっ?!」と興奮をしてしまいまして…。

今日はゲームを少ししかせずに、ずーっとVRoid Studioを朝からいじくっておりました。

最初髪の毛をどうやって描いていくのかも分からないし、顔のバランスとか変えるのも手探り状態だったけど、一つずつ覚えて乗り越えてまた壁にぶつかって…。

…どうしよう、面白い。

昔、買っ

もっとみる
ペンタブと瞳と

ペンタブと瞳と

昨日届きましたWacomのペンタブさん。

昔、BambooとPhotoshopにお世話になった記憶がありますが、創作自体が久し振りなので先ずは慣らし運転をしつつ進めて行く事に。

先ずは髪型から。

やはり私は髪はこのような色合いが好みのようです。

(結局似たような色に辿り着く)

髪の毛と体型が落ち着いた所で重要な顔に取り掛かる事にしました。

鼻の高さや位置など色々と調節し納得出来た所でこ

もっとみる