マガジンのカバー画像

色んなゲームのお話

346
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ポケモンの世界を行ったり来たり

ポケモンの世界を行ったり来たり

今日は少しダイパリメイクを進めました。

メリッサのジムをクリアし、なみのりを乗りこなせるようになって次の街に着いたのでここでダイパリメイクは休憩。

次はポケモンHOMEが他言語のポケモンでまたいっぱいになってしまったので、剣盾で育てながらミラクル交換をこまめにこなし…。

初めて言語をコンプリートしたポケモン、ラプラスです。
(他に居るかもしれないけど、認識出来ていない可能性大)

明日からは

もっとみる
あれやこれやと色々する事がある

あれやこれやと色々する事がある

今日は少しダイパリメイクを進めたり、ポケモンHOMEの整理をしたり…。

頑張ってポケモンを進化させようとレベルアップを目指してみたりしておりました。
明後日には手術があるので、やりたい事をまとめてやっておきたいという気持ちもあるのですが、次は聞き手が使える状態なので前回よりは楽なのを期待しております。
明日はギンガ団の悪巧み、一つ阻止するぞ。

オタク魂が騒ぐ、それがポケモン

オタク魂が騒ぐ、それがポケモン

今日はダイパリメイクをメインに遊ぼうと思っていたのですが、ポケモンBOXがミラクル(マジカル)交換等でゲットしたポケモンでいっぱいだったのが頭を離れなくて、剣盾でひたすらポケモンを進化させていました。

ポケモンHOMEで図鑑を見ると、どの国のポケモンをゲットしたのか分かるこちら…。

いやはや、気になり始めてしまいました。
交換自体が何処かの誰かとするものなので、どんなポケモンが送られてくるのか

もっとみる
ポケモンが居すぎて大変

ポケモンが居すぎて大変

さて、今日は腹巻をもう一本程編み上げまして、その間にソードでミラクル交換をしつつ、合間にポケモンHOMEで整理の続きもしておりました。

限定ピカチュウに、ミュウなど。
レアなポケモンが沢山居て管理に手こずりますが、少しずつでも進めていっております。

そして、ちょっとひと段落したからダイヤモンドを起動。

サファリパークに行ってみたり…。

頭痛で頭を抱えていたコダックにお薬を渡してあげたり…。

もっとみる
たまごから可愛さ満載

たまごから可愛さ満載

通り過ぎの山男さんから貰ったたまごからかえったピンプクの可愛さに身悶えた所から本日は始まりました。

旦那さんの腹巻を編みながらアニメを見ていたのでゲームの時間は少々でしたが…。
この可愛さに大満足です。

一応ジムも一つクリアしました。
…なんだろう、引退したプロレスラーか何かなのかな。

優しそうなマキシマム仮面。
ただカナヅチなのでこのジムで私は働けないなぁ。

今日一枚腹巻きを編み上げたの

もっとみる
ピカチュウは萌える

ピカチュウは萌える

さて、本日もポケモンHONEの整理から始まり、おおよそは終わりました。
あとは言語や、色違いの問題かなぁ。

ダイパの進み具合はと言いますと、コンテストに出たり…。
ポケモンが後ろを付いてきてくれるようになりました。

ただ私、いつもダッシュで走ってるから後ろに付いてくるのが大変そう…。
たまに出してあげる感じかな…。

そうそう、うちの可愛い子が最終進化を遂げました。

エンペルトになったー。

もっとみる
ウオチルドンとの出会いを果たした

ウオチルドンとの出会いを果たした

今日も夕食後にダイヤモンドを遊び始めました。
日中はというと…。
ポケモンHONEの整理をしたり(まだ途中)
ソードの図鑑最後の一匹。
ウオチルドンをゲットする為に粘っておりました。

踏ん張りのお陰でやっとウオチルドンをゲット出来ました。
いやはや、化石が出なくて積み続けて行かなくちゃいけないのかと思っていたよ…。

そして、やっとこさ図鑑コンプリート。
いやはや、長い道のりだった…。
…と言っ

もっとみる
ポケモンをぼちぼち進める

ポケモンをぼちぼち進める

今日は旦那さんの腹巻をまた編み始めたりしつつ、夕飯後ゲームを始めました。
1時間くらいしか遊べなかったけど、レアなポケモン受け取れたので良しとしましょう。
森もモミさんと無事抜けられたしね。

ミュウとジラーチです。
実はミュウは全性格(25匹)+1匹すでにゲットしていたり…。

数年前にセブンイレブンでミュウの配信をやっていた時、セブンイレブンを求めてひたすら車で走り回りました。
いやはや、懐か

もっとみる
ダイヤモンド

ダイヤモンド

今日は旦那さんがプレゼントしてくれたゲーム。
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンドを遊び始めました。

初代からずっと遊び続けているゲーム。
ポケットモンスター。
ダイパのリメイクが発表された時、世間は賑わっておりましたね。
もう少しでアルセウスの発売もありますが…。
こちらを先ずは徹底的に遊び倒したいと思います。

ナナマカド博士。
私はオーキド博士派なのですが、この見た目ダンディは当時

もっとみる
ポケモンを整理する

ポケモンを整理する

今日はふとポケモンGOを起動し、ポケモンHOMEに送ったポケモンを受け取っていない事を思い出しSwitchで整理を始めたのですが…。

預けている数が2562匹。

レアポケモンなどが管理しやすいように並び替えている途中なのを思い出し、整理し始めたらまあ数が多いので中々終わらない状況に四苦八苦しておりますが、だいぶ終わってまいりました。

ピカチュウとかレアな子が沢山居すぎてボックスがパンパンにな

もっとみる
サブストーリーにも物語がある

サブストーリーにも物語がある

※ネタバレ注意

ココロワのユニークな笑いが好きです。
「ブフッ」なんて個性の強いおじさんしか言わなそうです…(笑)

メインストーリーはもうエンディングを迎えたので、サブストーリーをこなしていきたいと思います。

先ずはゆいちゃんの事を迎えに行きました。

遊んでいて途中からもしかしたら鶴なんじゃないかなと思っていたのですが、まさにその通りでした。
ゆいちゃんが人の姿に戻って安堵した直後の新事実

もっとみる
サクナヒメ クリアまでの道のり その二

サクナヒメ クリアまでの道のり その二

※終盤からのネタバレ注意

さて、昨日の続きでございます。

色々あって自分の気持ちと役目にしっかり向き合ったサクナヒメ。

この島に着いた頃とはまるで別人のようです。
まあ、昔から面倒見は良かった気もしますがね。

そんな中、サブイベントもこなしていったのですが…。

…なんじゃこれは?

きんたに坊主と再会させる為のイベントですが…。
結局坊主は生きていてただの夢だったというオチまであり、見事

もっとみる
サクナヒメ クリアまでの道のり

サクナヒメ クリアまでの道のり

※終盤からのネタバレ注意

さて、苦戦していた砦の熊鬼ですが、前回の敗北から二回程米を収穫しまして試しに挑んでみたらすんなりと勝てました。
技も磨いていたのでそれも良かったのかな。

石丸はそんなに強く感じなかったなぁ。
評判通りでした。
(あまりに熊鬼に勝てなかったので検索してみたら熊鬼の方が強いという人が多数居た)

何だかんだで峠が襲われて家は無くなるし、畑は火山の灰でダメになるしでショック

もっとみる
良い米を求めて

良い米を求めて

稲作をメインに動き始めて2年目。
秋の長雨に悩まされてカムヒツキ様に晴れにしてもらうようにお願いしたり、少しでも良い米にしようと頑張っております。

ステータス的には上がってはいるけど、まだ熊鬼には一度も挑んではおりません。
だってまだ負けるかもしれない…。
技も磨きはかけているので今習得している技がレベルマックスになったら戦いを挑みに行ってみようかと思います。

うー、熊鬼。
見た目は可愛いのに

もっとみる