見出し画像

英文法について。英語学習において、必須。避けることができないその重要性。TOEIC900点が解説。

Twitter、インスタなど、英語に関する発信で、

英文法、英文法書に関する投稿をすると、

多くの反応があります。

それだけ、多くの人が、英文法に

何らかの思いがあるのでしょう。


今回は、そんなことから、僕の英文法に対する

考え、学習体験をお話しいたします。


英文法書は、割と、しっかりやると、大変です。

しかし、TOEICや、英検対策をやる人たちにとっては、

実は、丸ごとやる必要はなく、

理解できているところも、

多いはずで、その辺は、軽く読む程度で、

まだ、しっかり理解していない箇所、

文法を学べば良いと考えます。


また、はじめに、5文型とかが出てきたりして、

ちんぷんかんぷんになることもあります。

しかし、あの形は、説明しやすいように

作られたものであり、それほど気にせず、

先に進むべきです。

どっちにしろ、ある程度理解すると、

あの五文型は、こう言うことだったのか!

と言うことで、日本語で、文法用語にしてあるから、

ややこしいのです。

初めのうちは、あの分量、無機質な例文を読むのか?!

思うと、心が萎えるかもしれません。

しかし、わかるところが増えると、

知りたい構文や、活用を理解するために読むので、

そうした弊害もなくなると思います。

画像2

僕の失敗は、ワーホリの時、

しっかり、英文法をやったのに、

TOEIC対策に入ってから、しばらくは、

それを怠ったことです。


TOEIC対策をする上で、英文法知識がないと、

テキストで、解説されていることが、

理解できない場合が出てきます。


そんなことから、TOEIC725点を超えた頃に、

やっと、英文法を本気でやり直しました。

それにより、

テキストに取り上げられている英文法的なことの

理解度が深まり、結果的に、

イージーミスを減らすことに役立ちました。

僕が言えることは、英語を真剣にやるなら、

それは、英語検定的なこと、TOEIC、

英検などだけじゃなく、

英語を話すことを重視する上でも、

英文法をやることは、必須。

避けれないことだと言うことです。


英文法を理解すると言うことは、

正しい英文が作れる、書ける、話せる

と言うことになります。

その知識は、英語検定に、結実します。


検定だけでなく、英語を使う局面で、

英文法を理解し、話すと言うことは、

正しい語順で話せると言うことです。

正しい語順で話された英語は、

多少、発音がおかしくても、

相手に、理解されやすくなります。

僕のような失敗をしないためにも、

英文法に不安があるなら、

1日も早く、学習を開始してください。


僕は、ニュージーランドにワーホリし、

海外生活を2年近く、合計で体験し、

英文法を気にせず、話す大切さも、

理解しています。

しかし、現在の考えは、英文法も、

それと同じくらい大切と言うことです。


僕は、12歳の頃から、英語が好きで、学んでいますが、

未だに、英文法は、継続して学んでいます。


TOEICも900点までやり、

英検1級に挑戦していますが、

日々、一つの英文法書を完璧にする努力を

続けています。

皆さんも、英文法学習を継続してください。

———————————————————————————

画像1

動画作成者プロフィール

①(英語学習者として)
ニュージーランドに、ワーキングホリデーし、
魅了され、以後、英語が、さらに好きになる。

RCA海外留学アドバイザー
(非営利NPO海外留学協会公認)

TOEIC900点。英検1級トライ!を、継続中。

英語は、才能、テクニック、他の経験より、継続!

という信念、継続の大切さを、発信↓

ツイッター @triceratoeic
Masa/TOEIC900点/英検1級挑戦中/英語学習記録


TOEIC900点を取る方法。

TOEIC900点に関して、
その取得方法、学習法や、経験、戦略、
心の持ち方をここだけで、さらに詳しく解説します。

———————————————————————————

★ブログ、動画内容は、僕の学習体験であり、
その体験自体は、オリジナルなものです。

子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!