見出し画像

TOEIC結果発表。TOEICスコアは、他との比較ではなく自分が目指しているものを第一に、大切に考える。TOEIC 900点が解説。

昨日、TOEIC結果が発表されましたが、

今回は、TOEICスコアは、他との比較ではなく

自分が目指しているものを第一に、大切に考える

ということについて、

私の英語体験、TOEIC体験を、

お話ししたいと思います。


TOEICスコアに関しては、他との比較、

高低より、自分が設定し、目指した目標数値を

大切に考えてください。

自分で、目標を定め、受験日を決め、

そこに向かって、日々、継続していくことが、

尊いと考えます。

画像3

そして、日々の継続が報われたら、

更なる挑戦や、目標を設定しても良いし、

別の挑戦を始めても良いと思います。

その結果が、たとえ、目標に届かなくても、

頑張ったなら、よしとし!次に、つなげていきます。


複数受けたことがあるなら、

今回と、前回の数値を見て、

勉強内容や、学習比重、戦略を見直していく。


初めて受けたTOEICだったとしても、

その数値から、自分の投下時間と、

勉強内容を振り返ることが可能です。


これらをもとに、次回の受験日と、

勉強時間を割り出し、

また、日々、継続していくことです。


画像4



目標を自身で、設定し、挑戦し、

継続していくことに、意味があると考えます。



TOEICの目標スコアに必要なのは、

英語理解度と、TOEICそのものを

知り尽くすテスト攻略力です。

究極、それらは、継続すれば、身に付きます。


なので、

英語勉強や、検定到達で、

一番、難しいのは、英語そのものより、

継続することです。



継続できたら、
TOEIC900点を超えることも、

英検1級を撮ることも、
誰にでも可能というのが、僕の信念です。

僕は、TOEICテストを受けるたび、

テスト結果を見るたび、目標スコアを決めるたびに、

そう考え、継続し、現在も、継続しています。

応援しています。

関連動画ピックアップ
TOEICテスト結果の活かし方。TOEIC900点が解説。
継続関連の動画


———————————————————————————

画像1

画像2

プロフィール(英語学習者として)

ニュージーランドに、ワーキングホリデーし、
魅了され、以後、英語が、さらに好きになる。
RCA海外留学アドバイザー
(非営利NPO海外留学協会公認)
TOEIC900点。
英検1級トライ!を、継続中。

英語は、才能、テクニック、他の経験より、継続!

という信念、継続の大切さを、発信↓

英語学習、TOEIC、英検1級YouTube


ツイッター @triceratoeic
Masa/TOEIC900点/英検1級挑戦中/英語学習記録


TOEIC900点を取る方法。

TOEIC900点に関して、
その取得方法、学習法や、経験、戦略、
心の持ち方をここだけで、さらに詳しく解説します。

TOEIC900点が挑む英検1級/対策と学習

TOEIC900点からみた、英検1級。
TOEIC視点で比較し、経験する英検をテーマに、
1年計画で挑む英検1級について投稿します。

———————————————————————————

★投稿、発信内容は、僕の経験、学習体験であり、
オリジナルなものです。


子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!