マガジンのカバー画像

愛川日記

135
私が住む愛川町について書きます
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

第66回愛川町一周駅伝競走大会を中止

来年の一周駅伝中止。 これはかなりショック。 2回目の中止かな。 以下、愛川町役場のリリー…

新型コロナウイルス感染症対策支援事業「妊婦応援特別給付金」 初回の給付は8月25…

こちらは取材はしていませんが いいことですので(笑) 以下、役場リリース 愛川町では、7…

1

明治安田生命 町田支社が愛川町へ約41万円を寄付 ~新型コロナウイルス感染症対策と…

朝9時に役場から電話がありました 2時間後の11時に取材でした(笑) 愛川町の事はできるだけ…

1

愛川町「温かい中学校給食」取材

愛川町の「温かい中学校給食」を取材しました。 以下、7月16日発行のリリース引用 今年9月…

2

息子とともに

今日は新磯地区へ取材に 来月9月放送の「令和元年東日本台風」振り返り取材も最終局面に入…

3

再びの小田原城

今日は朝五時という朝早くに目を覚まし、 草むしり。 涼しいうちにやらないと死ぬ。確実に死…

2

愛川町新型コロナウィルス感染症対策事業第2弾

7月21日(火)、愛川町役場で緊急記者会見が行われました。 22日の臨時町議会を経で可決された 愛川町新型コロナウィルス感染症対策第2弾です。 6月に行われた第1弾に関してはこちら 今回は第2弾。 前回が2億4500万で、今回が2億6558万9千円。 総額で5億円を超える規模となります。 前回と違い今回は「地方創生臨時交付金」などが活用されます。 前回は愛川町が身銭を切って(まさに町長や町議の皆さんはそうでした) 今回は国からお金を借りて実行されるということ

親ばかな話をひとつ。

3歳の息子が マスクデビューしました。 子供用のマスクは持っていたのですが なかなか使うタ…

5

小田原へ

見て見てー 新幹線ー 早いねー かっこいいねー 男の子は新幹線にあこがれるねー 今日は天気…

2