ドラえもんが未だに好きなわけ

18歳高校生です。
みなさまは、子供の時に見ていたアニメありますか?
・仮面ライダー
・はなかっぱ
・ドラえもん
・クレヨンしんちゃん
・コナン

多分上げ出したらキリがないほどありますよね。
私は、テレビ大好きっ子で朝から晩までテレビにかじりついているような子供でした。
そんな人間がドラえもんと出会った10年以上前から、ずっと
ドラえもんが好きな理由をみんなと共有していきたい。

ドラえもんは人生の教科書!?

ドラえもんってよくクレヨンしんちゃんと比較されますよね
私は、ドラえもんが友達との教科書で
クレヨンしんちゃんが、家族の教科書だと思っています。

もちろんどっちのアニメも大好きなんですが、その中でも私はドラえもんが大好きなんですね。

この人生の教科書ってどういうところかっていうと、のび太とドラえもんの友人関係が目標とすべきところだと思ってます。

ドラえもんのために、自分の危険を考えず飛び込めるようなところや
のび太の成長を願って、本気で怒ってくれるドラえもん。

この二つが、友達として親友として最高の形だと私は思ってから
今の18歳までずっとドラえもんが好きな理由です。

ドラえもんの映画でどれが好きか

僕はこの2006年ののび太の恐竜が一番好きな映画ですね

多分初めて見たのが、5歳くらいだと思うんですけど
そこの記憶は一切なくて、9歳くらいになった時にもう一度見たのですが、
友人関係でたくさん悩んでいたり、人との過ごし方がわからなくなっていた時に見たこの映画でたくさんのことを学ぶことができました。

ネタバレはしないのですが、のび太の恐竜(ピー助)との関わりがとても私にとって刺さるものだったと覚えています。

#映画にまつわる思い出

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?