見出し画像

菓子パン紀145★★ PASCO ホイップメロンパン阿蘇ジャージー牛乳

メロンパンの新作が多いとぼやいていた前回の通り、本日はPASCOさんからメロンパンの新作です。
菓子パンにありがちな、商品名が単語の羅列で終わってるパターンですね。
ホイップメロンパン
阿蘇ジャージー牛乳
パッケージの片隅には「阿蘇ジャージー牛乳のホイップクリーム入り」と書いてあるし、大方予想はつくものですので、こういうぞんざいな感じも、嫌いじゃないです。

今回は見た目も昔ながらのオーソドックススタイルのメロンパン。小ぶりではありますが、メロン風の格子模様もきれいに出ております。

断面はこんな感じ、例によって分かりにくいものの、右側にはしっかりホイップが入っている重みを感じます。
早速いただいてみますと、パン生地は、見た目の通り、オーソドックスメロンパン、そこはPASCOさんですので安定感ある仕上がりです。

とはいえ、ここまででは星無しになるところ、やはり、無骨ながら商品名でも語っていたジャージー牛乳のホイップが効いていました。
軽やかだけれども、しっかり味わいを感じるホイップなんですよね。
今年の4月にヤマザキさんのホイップに感動したのも記憶に新しいところですが、それに近しいものがある、常温流通品とは思えない、クリーミーな味わいなのです。
何の根拠もないですが、一昨年くらいに巻き起こった、マリトッツオブーム。
あの時点でもホイップあんパンなど、下火はあったものの、一気にたっぷりホイップ系がメジャーとなり、各社ともに研究開発が進んだのでは、と感じます。
この投稿も2年が過ぎますが、明らかにかつてとはホイップクリームのレベルが変わって来ていますね。

そんなこともあって今回は★二つ!
さらなる菓子パンの研究進めていただきたいものです

個人的星評価
★★★ 探してでも食べたい
★★ また会えれば食べたい
★お買い得になってればアリ
星無し もう買わないかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?