見出し画像

広範な国民連合・熊本 結成総会

 2023年11月、自主・平和・民主のための広範な国民連合・熊本が結成されました。

「結成宣言」


 今日、私たちは「自主・平和・民主のための広範な国民連合・熊本」を結成しました。
 メインスローガンに、「農林水産業と環境を守り、豊かで平和な熊本を」めざすことをうたい、次のような課題を基本として取り組んでいきます。
 
 課題の第一は、農林水産業と環境を守り、農家と消費者の連携をはかって、食料自給率向上をめざすことです。
 第二は、市民の声を聴き、より民意を反映した、地域の自主性を重んじる、しっかりした地方自治を実現していくことです。
 第三には、生活上の切実な問題である、貧困や格差をなくし、差別や人権侵害をなくす運動です。
 第四には、平和がなければ、すべては実現できません。沖縄・九州での軍備増強など、平和を脅かす動きと憲法改悪に反対し、アジア諸国との友好、交流を深める活動に取り組むことです。
 
 この期間、私たちは賛同を呼びかける中で、多くの人の声を聴いてきました。長年、非正規で働きながら、突然解雇された女性。子育て中の女性の教育の現状への疑問。閉塞感が漂う先の見えない社会の中で迷いながらも出口を探そうとしている若者。物価高にあえぐ年金生活者。農村では中山間地で必死に農業を守っている人。怒りをもって農家の実情を訴える人。環境問題に取り組む人。子ども食堂や、学校給食の無償化、有機化を進めようと活動している人。地域おこしやイベントでの交流を広げようと頑張っている人など、いい社会を作ろうと奮闘している方がたくさんおられました。ウクライナやパレスチナでの戦争に心を痛める多くの人の声も聴きました。

 このように、多くの個人、団体が様々な問題解決のために必死に頑張っている姿に接することができ、頭が下がる思いでした。そして誰もがもっと運動を進めたいと言っておられます。そうした声を聴く中で、私たちは、様々な課題で奮闘している人々がさらに連携し、知恵を出し合い、協力しあえば、より大きな運動ができると確信しています。
 皆さん、熊本の未来を切り開くために、手を取り合って進みましょう。私たちは、そのための一助となれるよう奮闘する決意です。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!