見出し画像

4月3日/近況報告です#350

2024年4月3日
がん告知から350日目


こんばんは、
くまがいたすくです。

今日は近況報告をさせていただきますが、
その前に。

台湾での地震に対して、
日本人からも支援の声が続々と上がっています。

個人でできることもあります。
国同士の関係や政治的な影響で、
過去の台湾からの支援は大きく報道はされていません。

どの国よりも早く日本を支援し、
日本を愛してくれる台湾を、
日本人の中には知らない人も多いです。


【感謝の気持ち】
「今こそ恩返しする時」台湾で震度6強の地震 SNSで支援の声

東日本大震災の際には、
台湾から200億円以上の義援金が集まった。
また、1月の能登半島地震の際にも、約25億円が寄付されたばかり。
SNSでは「日本は思いきった支援をするべき」などの声があがった。


■近況報告

朝起きてから身体が重く、
そのうちに微熱が出ました。
左右腹部も少し痛みがありました。

血圧(下の)が高いのも気になるところです。

熱は37.6くらいまでは計りましたが、
そのあとは寒気もあったので、
もう少し上がったかもしれません。

寒気と発熱と発汗があって、
お昼過ぎくらいに落ちついて、
そのあとからは熱も下がりました。

昼食も夕食も食べましたよ。

薬の影響というよりは、
身体内部の炎症かなぁと思っています。


ちなみに、
分子標的薬を増量しましたが、
眼障害の副作用(歪んで見える)ことはないですが、
眼は疲れやすく明るさに弱い感じはあります。


最近は、発熱が多いですね…
早く原因がわかれば良いのですが。


5日に放射線科を受診することになりました。

新しい転移への治療のためです。


おそらく治療まですると思いますが、
そちらはまた5日の受診後に報告します。


まずは休みます。
明日は熱が出なければ良いなぁと思います。


おやすみなさい。


2024/04/03
熊谷翼


よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。