第四百五回「いいね回りは少なくとも僕にはかなり効果がある模様」

'24年6月25日

昨日はいいね回りはそんなに効果がないかな?と思ったのだけれども、昨日くらいの反響があると踏まえて考えると、かなり効果がある模様だ。
昨日は二人リツイートしてくれたが今日はリツイートしてくれる人がいなかったので効果が薄いのではと思ったが、フォローしてくれた人が1人から4人に増えた。反応として1番いいものはリツイートだと思っていたが、よくよく考えるとフォローされるのが1番いい。少なくとも僕のアカウントに興味を持ってくれたという証だから。この中から支援してくれるかもしれない人が現れるかもしれないことを考えると、もっとフォローしてくれる人を探すべきだな。まあ、平日に小説の宣伝する人は少ないかもしれないけれども。
このままではダメかもしれない。Twitterに広告を打とうと思ったけれども、取り敢えず現状維持でいいかもしれない。クラファンのリターンでポイントを買ってくれる人がいても、ポイントで得られる利益はクイズで答えを見られて一円、タスクのやつはほぼタダだからな。利益が出ないから広告とかにあまりお金をかけるべきじゃないかも。全然資金が集まらなかった時にクラファンの中だるみの時期にでもやってみるかなといったところか。クラファンでも広告出すし、もしかするとどこかから取材とかも受けるかもしれないしな。
取り敢えず今日もいいね回りを200アカウントにする。同じ人にやるんでもいいよ。何度も見た人でも反応してくれるかもしれないし。
あとはサービスに対する説明をツイートした方がいいな。なるべく毎日違うものを三つのローテーションとかでもいいと思う。
クラファンがどうなるのか気になる人もいるんだと日記はちゃんと更新しよう。また寝てしまったとかそういう内容は極力やめよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?