第三百六十九回「クラファンのページのコピペ」

’24年5月21日

クラファンのページを審査して貰っている。一発審査落ちが何度も続いているので、正直期待していないが、キャンプファイヤーで落選したら、マクアケとかにも応募するだけ応募してみようと思う。以下書いたページのコピペ。

自己紹介

初めまして。熊谷次郎といいます。アイディアを考えるのが好きな40代の中年です。

これまで色々なアイディアを考えてきましたが、それをもとにお金を稼ぐことができたことはなく、何とかしてお金を稼ぎたい、それで生活していけることを目指したいなと思っています。


このプロジェクトで実現したいこと

プロジェクトの内容や目的を、具体的に書きましょう。

以前から僕はインターネット上ではアイディアやネタがお金にならないなと思っていました。それを少額で公開して対価を得られたら多くの人がそれで暮らしていいけるのにと思っていました。それはGoogleが情報をタダで公開するようにしたからだと思っています。これを全ての人が少額で1アクセス1ポイントくらいの感覚で閲覧できれば、多くの人がそれで生活できるようになると思います。Googleやその他のインターネットサービスはそれを目指さない、いわば情報提供するユーザーたちにタダ働きをさせているようなものだと思います。それをどうにかして改善できないかと思った次第です。

そこでインターネット上でサイト内でのみポイントのやり取りができるサイトを作ることにしました。

今のところ作ったサービスは二つ。

①努力で夢を叶えたい。

・自分で作ったタスクを自分で決めた時間以内にできなかったら、任意のポイント(デフォルトでは2000ポイント(=二百円分相当)を他のユーザーにあげる。ポイントをあげなくていいように行動することを心がけなくてはならない。

・また、そのタスクを誰か第三者が応援してくれて、達成できたら任意のポイント(デフォルトでは1000ポイント(=百円分相当)を自分が貰える。

②クイズ答えを知りたかったら100ポイント(=十円分相当)払ってね。

・表示された問題の答えをフォームに入力して正解だったら、正解がわかる。正解がわからなかった場合は、100ポイント(=十円分相当)で答えを見るという内容。問題を作った人は正解が見られると90ポイント(九円分相当)が自分の懐に入る。


これに加えて今作っている近日中に実装可能だと思われるサービスは

③「小説の感想を2000ポイント(=二百円分相当)で欲しい。或いは2000ポイント(=二百円分相当)で小説の続きを催促したい」です。


このほかに「100ポイントあげるのでこの情報が有益かどうか判断してほしい(もし有益ならば200ポイント欲しい)」、
「3000ポイントで私の秘密教えます」「「このお店美味しかったら教えた僕に1000ポイントください」など作ろうと思っているサービスの候補はたくさんあります。

(※尚、ポイントが使えるのは現在はこのサイト内のみとなっています。ポイントを現金に変える事はできません)

プロジェクト立ち上げの背景

今回立ち上げるサービスの中で、努力で夢を叶えたいのサービスが僕の中で特に思い入れが強いです。やらなきゃと思いながらも寝てしまってできなかったタスクがどれだけたくさんあったか。このサービスをやることでやらなきゃいけないタスクをどうしても自分でやるんだという認識を強く持てるようになればいいなと思います。僕自身もこのサービスを是非活用して無駄のない日常を送れるようになりたいと思います。


現在の準備状況

以下のサイトを作る予定です。ほかにも作りたい候補はたくさんあります。一か月に一つ増やせればいいなと思っています。

①「100ポイント(十円分相当)あげるのでこの情報が有益かどうか判断してほしい(もし有益ならば200(二十円分相当)ポイント欲しい)」

②「3000ポイント(三百円分相当)で私の秘密教えます」

③「このお店美味しかったら教えた僕に1000ポイント(百円分相当)ください」

④「あなたと会ったこの日を1000ポイント(百円分相当)で記録しましょう」

⑤「このコンテンツいいですね。ポイント支払います」漫画やイラスト、動画、音声などのコンテンツにポイントを支払うサイトです。


リターンについて

①1000円分のリターン
10000ポイント相当のサービスを受けられる。

②5000円分のリターン
52000ポイント相当のサービスを受けられる。

③1000円分のリターン
βテスト時に中のプログラミングのコードを書ける権利を得る
(尚、プログラミングを直してくれた場合一つにつき、100000ポイントの報酬を支払う)



スケジュール


8月 サイトのβテスト
9月1日 サイトオープン(当初のサービスは「努力で夢を叶えたい」「クイズ」「小説の感想」を予定)

9月1日 ポイントのリターン発送。

9月15日 クラウドファンディング終了

10月1日 サービス「100ポイントあげるのでこの情報が有益かどうか判断して欲しい(有益なら200ポイントください)」開始

11月1日 サービス「3000ポイントで私の秘密教えます」開始

12月1日 サービス「このお店美味しかったら教えた僕に1000ポイント(百円分相当)ください」開始

2025年

1月1日 サービス「あなたと会ったこの日を1000ポイント(百円分相当)で記録しましょう」開始

2月1日 サービス「このコンテンツいいですね。ポイント支払います」開始

以降も続々とサービスを追加予定。



資金の使い道


会社を登記する費用:30万円
プログラミングのメンター費:4万×8ヶ月分=32万円
サーバー代 64万円
広報費:20万円
手数料(17%+税)54万円

以上です。よろしくお願いします。 




最後に

このプロジェクトが成功して、多くの人がネット上の情報をポイントで見るようになれば、将来的に多くの人がポイントで生活できるようになるのではないかと思っています(まだポイントをお金にすることすらできないのですが)。面白いサービスはたくさん考えているので、もしよければ応援していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援者へ魅力的な特典を

新しいリターンを追加する

1,000円

当サイト『サイコロジック』のダイスポイント10000ポイント分 ここでは努力で夢を叶えたい、クイズ、小説の感想などのサービスがポイントに応じて受けられます。

当サイト『サイコロジック』のダイスポイント10000ポイント分 ここでは努力で夢を叶えたい、クイズ、小説の感想などのサービスがポイントに応じて受けられます。

閉じる

メールアドレス:必要お届け予定:2024年9月

編集削除

5,000円

当サイト『サイコロジック』のダイスポイント52000ポイント分 ここでは努力で夢を叶えたい、クイズ、小説の感想などのサービスがポイントに応じて受けられます。

当サイト『サイコロジック』のダイスポイント52000ポイント分 ここでは努力で夢を叶えたい、クイズ、小説の感想などのサービスがポイントに応じて受けられます。

もっと見る

メールアドレス:必要お届け予定:2024年9月

編集削除

1,000円

サイコロジックのサイトのβテストプログラミング参加権。 プログラミングの修正をしてくれた人は一つにつき100000ポイントの報酬があります。

サイコロジックのサイトのβテストプログラミング参加権。 プログラミングの修正をしてくれた人は一つにつき100000ポイントの報酬があります。

もっと見る

メールアドレス:必要お届け予定:2024年8月限定数:10個

編集削除

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?