マガジンのカバー画像

ヒトリボッチ帝國リターンズ

430
運営しているクリエイター

#ネイチャースリープ

ヒトリボッチ帝國リターンズ百三十二回「要望によりタイトル削除」

’23年9月25日とりあえず明日TOKYO創業ステーションに行ってみる。これで十分完成形のアイディアだと思っていたのだが、今日の朝新しいアイディアが思い浮かんだので、それも書いてみようと思っている。意見を書く時間が長過ぎて書く時間がなくなってしまったが、しょうがない。

今日(9月25日)のタスク

⚪︎4時00分 起床 日記を書く
⚪︎5時 準備をする
⚪︎5時40分 出かける
⚪︎8時 仕事

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百三十一回「要望によりタイトル削除」

’23年9月24日

今日(9月24日)のタスク

立てなかったが、実際やったスケジュールはこんな感じ。
6時 起床
6時50分 出かける
8時30分 オフ会
10時30分 オフ会終了
12時 帰宅 睡眠(14時まで)
14時 ノンフィクションを見る
15時 スマホをいじる
18時 睡眠(28時まで)

アイディアを全面否定されてやる気がなくなって寝て過ごしてしまった。こういうことをしているから信

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百三十回「ミュータントタートルズを観た」

’23年9月23日ミュータントタートルズを観た

パーフェクトブルーの25周年4Kリマスターを観に行こうと思って妙典まで行ったのに満員だったため、これも何かの縁だろうと思ってそこでまだ観ていないミュータントタートルズを観た。
おっさんには存在が懐かしかったが、昔アメリカのアニメがテレ東でやっていた以外内容は覚えていない。
以下ネタバレあり。
絵の感じが雑なのか抽象的なのかアニメーションとしては独特

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十九回「またタスクの途中で寝てしまった」

’23年9月22日またタスクの途中で寝てしまった

 家に帰ってきてからすぐに気が抜けるとダメだね。タスクをやろうと思っても、テレビを見たりしてそのまま寝てしまったりして全然ダメだった。ずっと気合を入れ続けないといけないんだなと思った。特別短い時間しか寝ていないわけでもないのに何でこうも眠いんだろう? 二度寝とかしまくっているからかなあ。

 けんすう氏のノートのフォローを残していたが、よくよく考

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十八回「今日の仕事」

'23年9月21日今日の仕事

基本的に派遣の仕事のことを書いちゃいけないので、普段ほとんど書かないが、今日は「面白いかな?」と思って、某スマホの仕分けを志願してみた。
普通の仕事だった。
これ以上は残念ながら特別書かない。

というか、ネットで日記をつけていると書きたいことが書けないからつまらないな。いや、書きたいことはそんなにないのだけれども、どこで働いたかさえ書けないから備忘録にすらならない

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十七回「映画を観るので、電車内でノートを書く」

’23年9月20日映画を観るので、電車内でノートを書く

これを書いてるのは夕方。電車内でノートを書こうと思ったが、電車が滅茶苦茶混んでいるので、常磐線に乗っている最中は無理そうだな。大雨降っていたにも関わらず、傘も持って歩いていない自分って一体何だろうか?

何か最近ノートのフォロワーが5まで減って12くらいまでまた増えたけど、8くらいにまでまた減った。まあ、どうでもいいことしか書いてないので、

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十六回「noteのプレミアム会員になって予約投稿をした」

’23年9月19日noteのプレミアム会員になって予約投稿をした

 毎日更新するために日付が変わってから日記を公開するのが面倒臭くて、noteのプレミアムに入って予約投稿をできるようにした。快適だな。無駄に時間を潰さずに済む。予約投稿したらすぐに寝られる。何で使わなかったんだろう?
 しかし、Twitterの方は未だにプレミアムの料金を払ってないな。まあ、それほど重要なことをもうほとんど呟いてい

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十五回「とりあえず起きているが眠い」

’23年9月18日とりあえず起きているが眠い

昨日は色々なアイディアが思い浮かび、絶好調だったが、僕は何も思い浮かばなくなって打ちひしがれている。眠いからという理由もあるのかもしれない。パワーナップ失敗だったのかなあ。それとも他に理由はあるだろうか。
何にせよ、日記を書いている最中に寝てしまいそうだから、早めに切り上げて、すぐに寝ることにしたいなと思った。手紙も昨日考えたアイディアを追加したいの

もっとみる

ヒトリボッチ帝國第百二十四回「アリスとテレスのまぼろし工場を観た」

’23年9月17日アリスとテレスのまぼろし工場を観た

 今日は仕事が休みだったので、アリスとテレスのまぼろし工場を観た。とーTOHOシネマズの星が3.5点だったので、みんな期待しすぎて肩透かしを喰らったのかなと思ったが、僕は4点でもおかしくない出来だなと思った。
 以下ネタバレ。結構自分の状況と照らし合わせて見る自分読み(僕の造語。僕の見えている世界環境を利用して作られている作品のこと。他の人に

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十三回「電車が止まった」

'23年9月16日電車が止まった

これを更新するときには多分もう動いているが、この文章を書いている最中は、16日の午後六時四十分くらいで、東武野田線が止まっている。ジャンプ+をしばらく見ていないので、空いた時間にはそちらを見ればいいのだが、取り敢えず家に帰ってから楽になるようにと日記を書いている。
でも、まあ、他に何か起きたわけでもないから書くことがないな。クラファンして働くのをフェイドアウトし

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十二回「クラファンの審査に一発落選した」

’23年9月15日クラファンの審査に一発落選した

案の定、クラファンの審査に一発落選した。
落選したのはこちらのアイディア(こちらのページにキャンプファイヤーの僕のプロジェクトページの草稿のリンクが貼ってあった。なんか知らんがリンク切れかと思ったらまだ残っていたが。内容は下の文章の部分にコピペしたので、ほぼほぼ一緒)。

 この内容で落ちるんだと正直凹んだが、まあ、落ちるだろうなと予想もしていた

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十一回「挿しっぱなしのMacBookの充電が切れた」

’23年9月14日挿しっぱなしのMacBookの充電が切れた

ずっと挿しっぱなしだっにも関わらず接触不良だったのか、MacBook Proの充電が切れてしまったので、iPhoneで更新している。今後も充電がなされないとなるとかなり不便。
 と、上のところまで更新したところで充電が溜まってMacBookの電源が入れられるようになったので、ここから先はMacBookで更新している。
 
 今日は映画

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第百二十回「iTunesに怒りを感じる」

’23年9月13日iTunesに怒りを感じる

 なんかiTunesに怒りを感じている。マジカルミライの企画展でピノキオピーのMETAというCDを買ったので、パソコンを経由してiPodに入れようと思ったのだが、いくらやってもiTunesとiPodを同期できず、パソコンのiTunesには入れられたのに、iPodに入れられなくて正直むかついた。
 これまでならまだいいのだが、なぜかiTunes Sto

もっとみる

ヒトリボッチ帝国リターンズ第百十九回「映画すら観なかった」

’23年9月12日映画すら観なかった

ここで書くことで怒られるかもしれないが、ネイチャースリープのバディのグループのzoomミーティングがあったが、映画を見るのに都合が悪いという理由でサボったのにも関わらず、部屋で寝ていて映画を見に行くことすらやらなかった。こんなんじゃあ、人と付き合っていくことはできないかもしれないな。まあ、いいさ、僕は今までずっとひとりぼっちだったし。

 クラファンのページ

もっとみる