ヒトリボッチ帝國リターンズ第百三十回「ミュータントタートルズを観た」

’23年9月23日

ミュータントタートルズを観た

パーフェクトブルーの25周年4Kリマスターを観に行こうと思って妙典まで行ったのに満員だったため、これも何かの縁だろうと思ってそこでまだ観ていないミュータントタートルズを観た。
おっさんには存在が懐かしかったが、昔アメリカのアニメがテレ東でやっていた以外内容は覚えていない。
以下ネタバレあり。
絵の感じが雑なのか抽象的なのかアニメーションとしては独特で、どうやって作ってるのかなあと思った。
ミュータントタートル達が人間と仲良くなりたいと思っているが、人間はミュータントを差別しているという流れは自然だが、その結果悪に落ちた一人のミュータントを倒す事でミュータントが人間達によく思われるという流れはちょっと悪堕ちしたミュータントが可哀想な気がした。
でもそれ以外にハッピーエンドになる流れは思いつかないが。
tmnt、ティーンネイジャーミュータントニンジャタートルが正式名なのかな? ティーンネイジャー感が出てた。
進撃の巨人が物語に絡んできたり、ハイスクールの落書きにヒロアカのデクが描かれていたり、日本のアニメの影響もあってなんだかんだで楽しめた。しかし、ヒロインが可愛くないのが難点だなと思った。
続編もありそうな雰囲気。プリキュアとかあるし僕以外誰も観ないかと思ったら、土曜ということもあって割と子連れの人が来ていたのが印象的だった。

今日(9月22日)のタスク

10時20分 起床
10時50分 出かける
12時10分 映画を見に行く
17時 帰宅 手紙を書く
18時 手紙を印刷しに行く
19時 15分間詩作り 15分間アイディア出し 15分間物語考え  15分間音当てアプリをやる
19時半 日記を書く
20時00 風呂
21時 テレビを見る
24時 寝る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?