見出し画像

心のチカラで未来を変える

保健室に毎日のように来る子とは
色々な話をします。

悩みごとも聞くけれど、
ほとんどの会話は、日常の、なんでもないこと。

この子たちは一見
理由もなく休み時間のたびに保健室に来るように見えるけれど
ちゃんと意味がある。

だって教室から出て
わざわざ保健室に来て
ちょっとお話して教室に戻っていくのって
どう考えても面倒ですよね。

休み時間に楽しい会話がしたいなら
教室とか廊下で
仲の良い友達同士とか、担任の先生と盛り上がる方が
手っ取り早いはず。笑

だから、わざわざ保健室に来たという時点で
必ず何かしらの理由がある。



くませんせいは
こういう中学生の常連さんたちには
わざとお仕事を用意して迎えています。

鉛筆を研いでもらったり、
片付けをしてもらったり、
簡単な工作をしてもらったり…

さらに急病人が出たときには
「あの棚からあれを取って、あと職員室に行って先生呼んできてくれる?」
と、もはやアシスタント扱い。笑

これは別に
生徒を使ってラクをしようと思っている訳ではなくて
(中学生からはよく言われるけれど・笑)

なんか知らんけど
休み時間のたびに保健室に来るという
今の状態をただ受け入れて、居場所を作ること。

\あなたのことを大切に思っているよ/

というメッセージなんです。

学校の先生たちは
公平であることや、決められたルールを守ることを好む人が多いので
このような「えこひいき」状態には、とても敏感です。

ちょっとした雑用を生徒に任せたいなら
保健委員会の生徒にお願いするのが、本来のルール。

でも、こういう「えこひいき」こそが
この子たちが学校で頑張るためには
必要だったりするんですよね。

こんなことをしていると
この子たちはずっと保健室から離れられないんじゃない?
と思われがちですが…

席替えやクラス替え、学校行事など
ちょっとした環境の変化がきっかけで
ある日突然、ぱったり来なくなる。

来なくなると
廊下ですれ違ったときにこちらから話しかけても
なんだかよそよそしかったりするほど。笑

今までは来る必要があったから来ていただけ。
心が満たされたら、保健室には来ない。

心のチカラで、未来は変えられる。

ーーーーーーーーーーーーーーー
くませんせい
🕊️元・保健室の先生
🕊️こどもの心と体の悩み解決のプロ
🕊️思春期の親子のための保健室 主催
🕊️公立小中学校勤務を通し悩みを聞いたこどもは1,000人以上

お子さんの心の体の悩みを
解決できる自分になれる保健室メソッド講座

講座生のコミュニティを
この夏リリース予定🌻

平日昼に5分間だけOPEN「オンライン保健室ラジオ」
インスタライブで開催中📻

心とカラダの悩みのご相談はこちらから🕊️

ーーーーーーーーーーー ーーーー
#子育て #思春期 #子育ての悩み #親子関係の悩み #不登校 #小学生ママの悩み #中学生ママの悩み #小学生ママ #思春期ママ #中学生ママ #思春期男子 #思春期女子 #思春期子育て #反抗期 #hsc子育て #繊細な子
#gc21daysチャレンジ
@miraimiho


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?