*kuma*

くまじろう。昭和54年生まれ。音楽好き。写真好き。 主に3つのテーマに分けて、no+…

*kuma*

くまじろう。昭和54年生まれ。音楽好き。写真好き。 主に3つのテーマに分けて、no+eを作成しています。 My Favourite Things/One Fine Day/Our First Place 気軽にスキ💕つけてください。

マガジン

  • One Fine Day

    ある晴れた日に。趣味の写真のお話。

  • My Favorite Things

    私のお気に入り。 大好きなものやことについて紹介するno+e

  • Our 1st Place

    2017年にたてた家についてのno+eまとめ

最近の記事

【Photo】朝さんぽグラフィー

【カメラ】RICOH GR DIGITAL Ⅳ 【撮影日】2011.12.30 早朝 なんの変哲もない、朝のさんぽ。 もうすぐ年が明ける。

    • 【Live】外構照明:ローボルトライトを設置した話

      こんばんは、くまじろうです。 今回は、外構照明のお話。ログハウスらしい照明にこだわって色々考えたので、それをご紹介します。 まずは玄関。シンプルな傘のライト。人感センサー入れたつもりが、仕様書に反映されてなかった。住んでみて困ったことはないので、どうでもよかったのかも。 デッキの奥とポスト周りはスポットライトで照らす。 ランタンを吊せるように、折れ屋根の軒天にフックを付けてぶら下げる。1メートルくらいのフック付きピアノ線がちょうど良い。 ちなみに準防火地域では、軒天

      ¥100
      • 【Favor】M2MacBookAir:もうインテル入ってないって

        長く使ってきたMacBookProに別れを告げ、アップルシリコンのMacBookAirに買い替えしました。 型落ちの中古品ではありますが、M2チップ採用のMacBookAir です。 さすがに10年以上経ち、OSもさっぱり更新できなくなり、自慢のRetinaも焼きつきが目立つ悲しい状況になってきた。 今やそこらへんの格安パソコンにもかなわないロースペック。Proの名が泣くぜ・・・。 ということで新調しましたと。 型落ち中古なので安く買えてよかったのと、大した用途では使わ

        • 【Photo】サッカー練習と雲

          【カメラ】iPhone13Pro 【撮影日】2024.1.13 くもり時々晴れ 近所を散歩して運動公園で遊んでた時のこと。 サッカーグラウンドでは少年達が元気にサッカーの練習をしています。 ふと見上げると、雲が大きく立ち上がるように形を変えていました。 青い空に印象的な雲をiPhoneでパチリ。 少し明るくふんわりと加工してある。 小さな子供たちと大きな雲のシルエットの対比がお気に入りの構図。 常にポケットに入ってるカメラ。シャッターチャンスを逃さない携帯性は、高性

        【Photo】朝さんぽグラフィー

        マガジン

        • One Fine Day
          5本
        • My Favorite Things
          4本
        • Our 1st Place
          6本

        記事

          【Live】タオルラック:シンデレラフィットは自作に限る

          こんにちは、くまじろうです。 洗面所につけたタオルラックのご紹介です。 脱衣所の配電盤下のスペースを有効活用するアイデアを考えていました。 風呂場の入り口なので、タオル置き場が欲しいなぁ、、、ということで、タオルストッカーを自作してみました。 幅45センチくらいのきれいな木材を取り付け場所に合わせてピッタリにカットして、ただ枠を組んだだけの棚です。 余ってた丸棒をストッパーにしました。アイアンハンガーとかあればそれでも良いかも。 塗装ははめんどくさいんでやめた。ミル

          【Live】タオルラック:シンデレラフィットは自作に限る

          【Favor】最強のスナップシューター:RICOH GRシリーズ

          フィルムカメラの名機(と言われてたらしい。直接は知らないのだけど)リコーのGR1がデジタルカメラになって復活したのは、2000年代中盤だっただろうか。 デジタルカメラがフィルムを凌駕し、デジカメ市場がどんどん加熱していた時期だった。当時のコンパクトデジカメのトレンドは、コンパクト、高画素数、高倍率ズーム、手ブレ防止、顔認識などを備えた、使いやすくておしゃれなカメラが人気だったと思う。 そんな中、黒いボディに28mm(35mmフィルム換算)単焦点のシンプルなGR DIGIT

          【Favor】最強のスナップシューター:RICOH GRシリーズ

          【Live】薪ストーブの柵:1x2材を駆使してDIYした話

          こんにちは、くまです。 我が家の薪ストーブ周りのお話です。 我が家には小さい子供がいます。家引き渡しと同時に誕生しました、新居ベビーです。 最初の冬はまだ寝返りもうてず、薪ストーブでぬくぬく生活を送っていました。 そして2回めの冬。 子供はよちよち動き回っています。まだ、ダメなことの分別はつきません。誤って薪ストーブに飛び込むこともあるでしょう。 またこの先、玄関から勝手に出ていくであろう危険性も想像に難くない。 なので、玄関と薪ストーブを柵でまるっと囲んでしまうこと

          【Live】薪ストーブの柵:1x2材を駆使してDIYした話

          【Photo】キューバの旅写真

          【カメラ】FUJIFILM XE-2 【レンズ】XF23mm 1:2R WR 【撮影日】2015.04.**~05.** 2015年。 アメリカが国交を回復するかもしれないというニュースが駆け巡った5月。人生で初めてキューバを訪問した。 こんにちは、くまじろうです。 キューバで撮った写真をご紹介したいと思います。 旧市街地の古い建築物には、今も人が普通に暮らしている。 露天に並べられた書籍やお土産。アーティスティックなものがたくさん並んでいます。 街は音楽に溢

          【Photo】キューバの旅写真

          【Photo】北アルプスの玄関口

          【カメラ】FUJIFILM FinePix F200EXR 【撮影日】2011.09.08 北アルプスの玄関口「燕岳」は、アルプス銀座とも呼ばれ、シーズンになるとたくさんの行き交う人たちで賑わいます。 北アルプスの山々に燕岳を経由してから向かうというのはもちろん、山自体の美しさもその理由の一つではないかと思います。 白い石灰岩の山肌と緑の高山植物のコントラストが夕日に照らされるとなんとも美しく映え、その姿は北アルプスの女王とも呼ばれている。 近くで眺めたい山No1です。

          【Photo】北アルプスの玄関口

          【Favor】フィルムカメラ:味のあるカメラたち

          その昔、トイカメラで遊ぶマイブームがありました。トイカメラって適当に撮っても味のある写真になるので、楽しくなっちゃいました。 一番のお気に入りはポラロイドカメラ。トイカメラではないが。 中古で手に入れたSX70を持ち出して散歩にでかけました。 手に入れた当時でも、すでにSX-70用の低感度ポラフィルムは無くて、ポラロイド600も生産終了したあとでした。 レンズにNDフィルター付ければ撮ることができるって調べて、在庫の600フィルムを買いあさり、カートリッジの突起を押さ

          【Favor】フィルムカメラ:味のあるカメラたち

          【Photo】瀬戸内に浮かぶ島

          【カメラ】RICOH GXR A12 【撮影日】2011.05.01 広島県の尾道から、しまなみ街道で2つ大きな橋を渡ると辿り着く生口島。 その島を構成する町の一つ、瀬戸田町。 学生時代からよく訪れた、馴染みのある場所です。 大人になって改めて来てみると、お寺や街並みの味わい深さに気がつくことができ、新しい発見がある。 しまなみ海道が全線開通したことで、サイクリストたちも立ち寄るようになり、そこそこな賑わいを保っているようで何より。 今回の旅のお供は珍しくGXR。 R

          【Photo】瀬戸内に浮かぶ島

          【Favor】カトモクの時計:木の温もりのある時計

          こんにちは、くまじろうです。 今回は時計の話です。 新しい生活にあわせて、新しい時計を壁にかけたい! 条件は、 ・遠くから見えるが主張しすぎない適度な大きさ ・読みやすくシンプルな文字盤 ・無音の連続秒針タイプ ・正確な時を刻む電波時計 ・木のぬくもりを感じる時計 そんな時計・・・・ ありました。 KATOMOKU(加藤木工)のプレイウッドシリーズ。 ボディは焦げ茶色の曲げわっぱ。 訳あり品というのもあったので注文してみました。 こちらは半額程度で購入できるのだけ

          【Favor】カトモクの時計:木の温もりのある時計

          【Live】ウッドデッキ:リビングを広げる

          こんにちは、くまじろうです。 ウッドデッキのお話。 BESSの家は規格住宅なのですが、多少の変更は可能でした。 さて、我が家のウッドデッキ部分は基本に対して変更しています。 こんな感じ。 カントリーログハウスのウッドデッキは、標準では掃き出し窓から約3メートルほどあったと思うが、土地の関係上、80センチほど短くしました。自転車がギリギリ通れるスペースあけてる感じ。 尚、この変更は材料費分お安くなります。 そして、軒の延長です。折れ屋根部分は標準ではログ壁から50セ

          【Live】ウッドデッキ:リビングを広げる

          【Live】くろい壁の家:外装塗料はセミオペークのチャコールで

          くまじろうです。 今回は家の見た目のお話です。 ログハウスは丸太を組んで作るので、家の外壁ももちろん木材になります。濡れてしまうと木はだんだん腐ってゆくため、ログハウスはそれを防ぐ目的で表面を塗装をする必要があります。 うちは、BESSのセミオペークという半造膜系の塗料。詳しくは知らないが、木目が出やすくて美しいとか、塗料が長持ちする(10年もつ)とかの特徴があるらしいです。 カタログや展示場では、グレーのイメージが強いモデルですが、いくつかの色が選べます。 我が家

          【Live】くろい壁の家:外装塗料はセミオペークのチャコールで

          【Live】家のことはじめ

          くまじろうです。 2017年に、湘南地方にBESSさんの家を建てました。モデルはちょっと小さめのカントリーログハウス、クミン。 家のことや暮らしぶりについて、記録がわりにのんびり書き残していこうと思います。 よろしくお願いします。

          【Live】家のことはじめ