見出し画像

こんな仕事

午前3時間、午後3時間。
今日も動いてきた。

ハウスキーピング。
内容は個々のお宅によってさまざま。
組み立てはお客様次第。

お掃除3時間。
お料理3時間。
お掃除とお料理で3時間。

いつも伺ってるお宅。
ミックス。
伺ってからその日の段取りを打ち合わせ。
優先順位だけお聞きして、食材を前に2人でメニューのすり合わせ。
その日の在宅の方がある時の掃除の順。
その日どうしてもして欲しいことが増えたり。
その場合はもちろん3時間で収まるように調整して、大体の流れを決めてお伝えして始める。

ヒアリング、提案、決定したらさっさと動かないと間に合わない。
玄関掃除、門扉拭き掃除。
キッチンの朝の洗い物、食洗機の食器の収納。
そこまでしたら洗面所、バス、トイレ2ヶ所。
2階の寝室、洗面所、廊下、階段の埃取り掃除機。
そのあと料理。

料理は下ごしらえと3〜4品ぐらい。

これは運動。
汗ぐっしょりでスッキリ感で終える。

頭も身体もフル稼働。
なんて素敵な仕事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?