マガジンのカバー画像

海とダイビング、+写真

10
世界最小のダイビングショップ、京都西陣の潜水工房 鯨庵。せんすいこうぼうくじらあんと読みます。海のことと、ダイビングのこと、お客さまのことを中心に書いています。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

ステキな落とし物

ステキな落とし物

海にはいろんな物が落ちてる。

大きな物なら、船。ボート。タイヤや自転車も。小さな物ならいくらでも。おかしの袋。タバコの吸い殻。ビン。ペットボトル。網。ロープ。いくらでも落ちてる。

◆◆◆◆◆◆

その中でも、さかな釣り用のルアーやライン(糸)が目立つ。

ダイビング中にルアーを見つけたら、がっかりする。ちぇっ、なんだよって思う。

そしてボクも、いくつかのツアーを海の底に沈めたことがある。

もっとみる
海にもぐる人生の体験

海にもぐる人生の体験

10年後、今と変わらず海にもぐっていたい。
ですね。

こんなに楽しくて感動する海の世界。ずっと浸っていたい。
ですね。

こんなに楽しいスキューバダイビング、みんなはじめたらいいのに。
ですね。

続けやすい趣味と続けにくい趣味があるとすればダイビングは残念ながら後者になるのかもしれない。

どちらかというと、続けにくい趣味。

家の中でスキマ時間に楽しめるような趣味ではないから、しょうがないと

もっとみる
鯨庵とは/気安いお店

鯨庵とは/気安いお店

ボクは京都で潜水工房 鯨庵というダイビングショップをしている。読み方は、せんすいこうぼうくじらあん。場所は京都市上京区。“西陣”にしじんといわれている地域である。有名どころは金閣寺、大徳寺などがあるが、いわゆる観光客でごった返している京都ではなく、静かな方の京都である。そんなところで、ダイビングショプをしている。

何を販売しているのか。

スクール

ツアー

器材・スーツ

1.ライセンスを取

もっとみる