見出し画像

本能が許してくれない

暑い。なんなんだ一体。まったくもって涼しくならないと思っているのに、周りを見れば秋の装いの人がいたり、来月が10月だったり、彼岸花が咲いているのを見かけたり。うん、暑い。

ひろこさんが、それはそれは美味しい栗きんとんを送ってきてくれた。ひろこさんはちょこちょここうやって私が喜ぶことをさらっとやってしまう。本当にいつもありがとう。冒頭の写真はこれにせねばならんと思って撮ったけど美味しそうに撮れているんだろうか。ひろこさんは、味の好みがあるよと言っていたけれど、しっとり加減も甘さ加減も後味が良いのも、超好みだ。こんな美味しい栗きんとん初めて食べさせてもらった。一口かじってそのまま続けて2個食べた。これはやばい。止まらない。たぶん、そんな食べ方をするものではないと思うんだけど本能が許してくれない。大きな箱で送ってくれたのに、たくさんあるのに誰にもあげたくなくて、夫には1個だけあげた。彼が栗きんとん好きなのは知っているし嬉しそうだったけど、追加でどうぞとは言わなかった。(最低事例①)
息子は「うま!」と言った後、きっと遠慮なくぱくぱく食べてしまうので伝えようかどうしようか迷っている。(最低事例②)

今、わりとゴリゴリのツーブロックにしている。刈り上げているとすぐ伸びてくるのが分かるのでバリカンを買った。ホームセンターにあった一番安いのを選んだからなのか私のやり方がいまいちなのかはわからないけど、思ったより刈れなくてミリ数をどんどん小さくしていたら、息子に「結構みじかいですよ」と言われた。5ミリ。これだと3ミリくらいでもいいんじゃないかな。

見たい映画が目白押し。ぜんぶ見るのは難しいかなと思っている。
・ミステリと言う勿れ
・名探偵ポアロ
・キングダム
この三作品はぜったい観たい。夫をうまく誘導して安く観れないか画策中。
余力があれば、「君たちはどう生きるか」「ドラキュラ」も。
「ドラキュラ」はブラム・ストーカーのドラキュラらしい。見たいに決まってる。
映画、観たいと思う作品がまったく無いときもあるのに、急にストライクを決めてくるのはやめてほしい。

来月は文化祭。息子、鋭意準備中で(というかこの学校は4月から文化祭に向けてのみ動いている)、大変楽しみなところではあるのだが、衣装代の請求が次々やってくるのだろうと思ったら気が重い。金額もだけど、なぜか各自で準備するというスタイルなので間に合うかどうかがこういう舞台の時は気が気ではない。好かん。どうしてまとめて注文しないのか。

短歌。今、書きたいことがありすぎて頭の中が混乱中。きちんと整理をしないと手が付けられないし中途半端になりそう。落ち着かねば。

健康診断。痩せねばならん。笑いごとではない域に達してしまった。健康のために痩せねば、の域だ。どうしてこんなことに…(酒やで)
久しぶりにビリー隊長と汗を流した。嫌いじゃないんだよなあ、動くの。むしろ楽しいと思う。ノリノリでやってしまうのだが、なんせめんどくさいのだ。時間が来たら強制的にビリー隊長が招集かけてくれる制度はないのか。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?