見出し画像

あわら観光マッチングガチャ観察日記②あわら市民Mission!           アフレアに人があふれるために!

あわら観光マッチングガチャ観察日記の第2弾

今回は、あわらの賑わい施設アフレアになぜ、このような得体のしれないマッチングガチャなるものができたのかについてです。

ここで簡単に自己紹介をしていきたいと思います。

このあわら観光マッチングガチャという尖がった取り組みを企画運営する団体 一般社団法人 MYNKS(ミンクスってよみます)

メンバーは、写真右から、
老舗温泉旅館を画期的な方法で運営し、今の時代に合った経営方法を実践している革命家、
『ロックなホテル支配人YAGI👓』

多才な能力で、動画作成、デザイン、イベント企画運営、民泊経営、司会、はたまた田んぼ仕事まで行うスーパーウーマン!このマッチングガチャ企画の生みの親であるクリエイティブモンスター👻
『マッチング沼の住人CHIRIRI💕』

超絶コミュ力お化けで、30000人をナンパした事のある実績を持つ男!外資系銀行員、Barのマスター、街の案内人という異例の経歴を持ち、日本一周や世界放浪の旅などを行った経験を活かし、街のお困りごとをなんでもお助けする便利屋を営む、予測不能の愛の伝道師。
『便利屋Ofデートマスター&音速で駆けつける男MAHHA🚀』

接骨院を経営しながら、子供たちに身体を動かす愉しさと出来る喜びを伝える運動の先生もしている、柔道と食べることをこよなく愛す施術家✨
『食いしん坊将軍NAGATA🥋💪🍚』

こんな個性強めのクセあり4人がひょんなことから出会い、意気投合。

この4人の共通点として、自分の故郷に絶望し、県外での生活を経験。何年か後にそれぞれの事情で地元に帰ってくることになり、地元への危機感からそれぞれ何とかしようと足掻いていた。

孤独な中、心くじけそうになっていたタイミングで奇跡的に4人が出会い、自分たちのように地元に絶望する事の無い、地元に誇りを持てるような、そんな魅力を発掘発信して一緒に助け合い応援し合いながら街で愉しむ大人の背中を子供たちに見せていけるようなまちづくりをしていこうと、MYNKSを設立。

Mみんなの、Yゆめを、Nなかまと、Kかなえる、Sストーリーを実現するためそれぞれでまちを盛り上げようと頑張っている人たちと繋がり様々なイベントや情報発信など行い、活動していたところ、新しくできた施設アフレアの活性化を図る委員会からお声がかかり、そこで何をすることが活性化につながるのかをひたすら考えました。

意見をぶつけアフレアに人があふれるためには、地元の人の協力が不可欠!そういう視点を大事に、試行錯誤の毎日・・・

温泉街を有し、自然や歴史の価値が高いあわら市をどのように紹介し繋げていけるかを模索していきました。

そしてついに一つの答えにたどりついたのです。

長くなってきましたのでこの辺で・・・
次回、『人を動かすものそれは○○だ!!』でお会いしましょう🙇




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?