見ない方がいいよ【ミステリー】

かれこれ10年近く懇意している友人がいる。

中学で知り合い高校大学と同じ所に進み、更にシェアルームをしている程の仲である。
腐れ縁、悪友、それらしい名称をあげれば大体当てはまるかと思う。流石に全部が全部同じと言うわけではなく、進む学科は違えば取る授業も違う。しかし私の人生においてこれほど気の置けない関係になれたのは、家族を含めて片手で数えるくらいしかいない。
友人は私とは違い人当たりも良く頭が切れ、話も面白ければ顔も良い。天は二物与えずと言うが、どうしてか天は気まぐれに色々と与える気になったらしい。まあ、持たざる者の妬みではあると思うが。

その友人とは寝食を確かに共にしているが、昼食に関してはあまり一緒にいた事はない。外食は例外として、食堂で食べた事はこれまた数えられる程しかない。ただでさえ家では一緒なのだから学校では一人の時間も欲しいだろうしあまり気にしても仕方がないとは思う。
ただ、いつも食堂の壁側の一人席に座りイヤホンをしていつも何かを見ていて、近寄り難い雰囲気を漂わせているのは不思議だなといつも思っていた。そこに友人の友人達が同席しているのも見たことはない。
ふと、意図も無く何を見ているのかと聞いてみた事があったが
「いやあ、見ないほうがいいよ。というか見られるとちょっと恥ずかしいし」
とやんわり断られてしまった。
私はアニメやその類を得意としないので、恐らくそういったものを観ているのだろうと考えて深くは追求しなかった。
ある日、講義の時間が変更になり、いつもであればサークルに顔を出してから向かう所を、中庭を突っ切って食堂の横を通り過ぎて行く事になってしまった。遅刻しないためにいつもと違うルートを通ったのだ。
だから本当に偶然だった。席がなかったのか中庭を眺められる大きな窓ガラスを背に、昼食をつつく友人の姿が見えたのだ。珍しい事もあるものだなと思いその後ろを横切った。

友人が見つめる画面には、一匹の大きな豚が吊り下げられていた。
見間違いで無ければ、腹が開かれていて屠殺の動画だと思った。

明くる日は大量の鶏が映ってていた。
更にその翌週は牛だったし、魚の時もある。

それがどう問題なのかは自分でもよく分からないが、とにかく、その動画に出てくる生き物がその日のメインメニューだった事は覚えている。


それから私は特に行動を起こすでもなく、わざわざ聞く事もせず、半年が過ぎた。
なんと言ってもただの動画であるし、偶然や何かのポリシーの可能性もある。もしかしたら映画やドキュメンタリーのワンシーンかもしれない。
私と友人の関係性が壊れる様な事とは言い難い。

そして、またとある日。

友人が見つめる画面には裸の人が映っており、その日彼の手元には持参した弁当が置いてあった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?