見出し画像

KuCoin AMAとKingdomverse (KING) - モバイルゲームのメタバースへのゲートウェイ

KuCoinユーザーの皆様へ

時間 2023年2月7日、午前10時00分~午前11時37分(UTC)

KuCoinは、KuCoin Exchange Groupにて、KingdomverseのCSOであるJosh Kovac氏とのAMA(Ask-Me-Anything)セッションを開催しました。

公式ウェブサイト:https://kingdomverse.xyz/
ホワイトペーパー:https://kingdomverse.xyz/assets/whitepaper.pdf
KingdomverseをTelegramTwitterでフォローする。

プロジェクト紹介

Kingdomverseは、複数の異なるモバイルゲームで構成されるゲームエコシステムで、プレイヤー同士が交流し、取引や戦闘を行うことができるダイナミックなオープンワールドのソーシャルハブで接続されています。Kingdomverseのエコシステム内のすべてのモバイルゲームは、すべてのゲームと3Dソーシャルハブで使用できるトークンとNFTによって相互接続されており、プライマリーおよびセカンダリーマーケットプレイスや取引所で取引されています。

ゲスト

Josh Kovac - Kingdomverse創設者

Joshのバックグラウンドはサステナビリティと法律で、その後、ビジネスと起業の道に進み、デジタル広告の領域で最初の会社を共同設立しました。新しいテクノロジーとその実用化、そしてそれを市場に出す方法に常に興味を持っていたJoshは、暗号通貨に惹かれ、2018年に取引を開始しました。Web3.0の変革効果を信じるJoshは現在、The Kingdomの最高戦略責任者を務め、革新的なブランディングとマーケティングを通じてThe Kingdomをマスマーケットに投入し、ビジネスモデルと全体戦略を絶えず発展させることに尽力しています。

KuCoinからのQ&A

Q:Kingdomverseとは何ですか?

Josh:一言で言えば、Kingdomverseは複数の異なるカジュアルなモバイルゲームで構成されるPlay-to-Own(P2O)モバイルゲームのメタバースで、プレイヤー同士が交流し、取引や戦闘を行うことができるダイナミックでオープンワールドのソーシャルハブで結ばれています。Kingdomverseのエコシステム内のすべてのモバイルゲームは、すべてのゲームと3Dソーシャルハブで使用できるトークンとNFTによって相互接続され、一次および二次市場や取引所で取引されています。エコシステムの要は$KINGトークンで、メタバースでのキングダム建設も含め、エコシステム内のすべての取引に使用されます。

私たちが開発・発売するゲームは、ゲームプレイ、メカニクス、ストーリーなど、それぞれ大きく異なりますが、ゲームアイテム、アセット、そして最も重要なKINGトークンは、エコシステム全体でどれでも展開することができます。こうすることで、ユーザーは常に新しいエキサイティングな機会を得て、自分の資産と$KINGを使い、長く持続可能なライフサイクルの中でより多くのリターンと報酬を得ることができるようになります。

Q: Defend the Kingdom (DTK)とは何ですか?

Josh:私たちの最初のゲームであるDefend the Kingdomは、プレイヤー同士が戦ったり、チームを組んで報酬を獲得したりすることができるカジュアルなタワーディフェンスゲームです。ゲームプレイはPvPとCo-opゲームを中心に展開し、プレイヤーはヒーローのチーム(NFT)を編成して、敵の波と戦います。先に失敗した方が負け、勝った方はKINGトークンやゲーム内アイテムなどの報酬を獲得できます。今のところ、ゲームはまだオープンベータ版ですが、すでに複数のトーナメントを開催し、素晴らしい結果を残しています。総ユーザー数は12.4k、1日の平均ユーザー数は約2,5k、D1の継続率は71.4%、D7は44%となっています!また、このゲームでは、ゲーム内で使用できるアイテムはすべて無料です。

また、DTKと以下のゲームは全て無料でプレイでき、App storeとgoogle playでダウンロードしてプレイできることも重要なポイントです! さらに、これはタワーディフェンスだけでなく、リリース予定の他のジャンルのゲームも、理由があって選んでいます 私たちは、中毒性が高く、簡単に遊べるゲームに重点を置いています。そうすれば、多くのユーザーを呼び込むことができ、$KINGトークンとユーザーベースにより多くの価値を与えることができるのです

Q: なぜgamefiプロジェクトをやっているのですか?

Josh:私たちはもともと、純粋なNFTプロジェクトとしてスタートしました。私たちのコレクションは人気があり、プロジェクトも軌道に乗っていましたが、Web3.0のような広がりのある空間では自分たちを限定したくはなく、できることの限界に挑戦していきたいと思っていたのです。GameFiはとてもエキサイティングな空間で、私たちのチームはゲーム開発の幅広いバックグラウンドと経験を持っているので、この空間に参入し、NFT、トークン、GameFi、DeFiを一つのエコシステムにまとめ、ユーザーがWeb3.0の最高のものを経験できるようにしたいと思いました。GameFiを始めた頃の状況を見ると、多くのプロジェクトが劣悪なメカニズムとトークノミクスを持ち、ユーザーベースとトークン価格を高めてトップセールスをしたいだけで、コミュニティを高止まりさせようとしていることに気づきました。だからこそ私たちは、Web 3.0ゲームの未来として思い描いているPlay to Ownエコシステムを作りたかったのです。P2Oの優先順位は、プレイヤーを引きつける、良質で楽しく、エンターテイメント性の高いゲームプレイです。一方、ユーザーはNFTの所有権を通じて、自分の時間や努力の金銭的価値を保持するオプションもあります。このコンセプトのもと、Kingdomverseは誕生しました。

私たちのチームは、モバイルゲームのベテランとWeb 3.0ビルダーから構成されています。モバイルゲームでは45年以上、Web 3.0では10年の経験を積んでいます。私たちは、ブロックチェーン、暗号通貨、NFT、そしてゲームに常に強い情熱を持っています。私たちは、ユーザーの価値を第一に考えるエコシステムと、この価値を長期的にユーザーに提供する持続可能なプロジェクトを構築するために集まりました。

Q:Kingdomverseは市場にある他のgamefiプロジェクトとどう違うのですか?

Josh: まず、他のプロジェクトとの違いは、P2EではなくP2Oを選択したことです。これは、プレイヤーを引きつける、良い、楽しい、面白いゲームプレイを優先しているためです。一方で、ユーザーはNFTの所有権を持ち、ゲームをプレイすることで、時間と労力の金銭的価値を保持することも可能です。こうすることで、私たちは安定的かつ持続的に成長しながら、楽しいゲームと資産を提供し、その価値を保持し、時間とともに増加させることができます。

他の多くのプロジェクトとは異なり、Kingdomverseはマルチゲーム/メタバースプロジェクトです。私たちは長いプロジェクトサイクルを計画し、複数のゲームとメタバースをどのように開発し立ち上げるか、継続的に取り組んでいます。持続可能なトークノミクスにより、トークン価格の乱高下やパンプアンドダンプ方式で専用コミュニティを悪化させた過去のP2Eプロジェクトのような落とし穴を回避することができます。さらに、Kingdomverseはカスタマイズ性と社会的相互作用を重視しており、プレイヤーは自分のキャラクターを作り上げ、互いに交流することができます。プレイヤーは常に新しいコンテンツや新鮮なゲームに触れることができ、Kingdomverseには常に新しいものが存在します。新しいゲームやコンテンツが常に提供されることで、プレイヤーは我々のエコシステムに長く滞在するインセンティブが得られ、獲得したKINGトークンやその他のアセットを再投資/ステーク/リデプロイする機会が得られます。ユーザーにとって、私たちは常に新しい体験とより大きなリターンのための継続的な機会を提供することを追求していきます

Q:エコシステムにおけるKINGトークンの重要性は?

Josh:KINGは私たちのエコシステムの生命線です。取引であれ、売買であれ、ヒーローやキャラクターのアップグレードであれ、すべてKINGが必要になります。私たちのネイティブトークンとして、プレイヤーはKingdomverseを探検し、最大限に楽しむために$KINGを必要とします。

KINGの用途としては、最初のゲームであるDefend The Kingdomでのスペルブックの購入、レアアイテムや限定アイテムの購入、マーケットプレイスの通貨、そして将来のステーキングなどが挙げられます。さらに、今後リリースされるゲームやモバイルゲームのメタバースでは、$KINGが運用通貨として使用される予定です。これにより、ユーザーと$KINGホルダーは、常に新しいコンテンツに触れ、KINGを使用する機会を持つことができます。KINGはまた、Kingdomverseのエコシステムに参加したいプレイヤーや将来のゲームスタジオのパートナーにとって、より広いモバイルゲームメタバースへのゲートウェイとして機能します。さらに、エコシステムが成長するにつれて、KINGはモバイルゲームメタバースへの入り口となります。さらに、エコシステムが成長し、より多くのゲームがリリースされれば、自社開発であれ、パートナースタジオとの共同開発であれ、$KINGを利用する機会は増えるでしょう。ユーザー数が増えれば増えるほど、$KINGの需要と希少性が高まり、さらに流通することで価格が安定し、持続的に成長します。

Kingdomverseは常に新しい体験とより大きなリターンをコミュニティに提供する方法を模索し、実践していきます。

Q: Kingdomverseの今後の展開について教えてください

Josh: やっと誇らしげに発表できるようになりましたが、私たちの焦点は2月9日にKuCoinに耳を傾けることでした! このニュースをみんなに伝えるのをとても楽しみにしていたのですが、ついにここまで来ました。 第1四半期の残りの期間は、Defend The Kingdomのフルオープンβを開始し、素晴らしい賞金やトークンを用意したトーナメントを開催する予定です。さらに、今年後半に発売予定の第2弾ゲームタイトルの開発も進めています。また、メタバースも開発中で、2024年に完全なエコシステムがオンラインになる予定です。今年中には、$KINGのユーティリティ、ゲーム内およびクロスゲームでのNFTをさらに発表する予定です。私たちは、プレイヤーを第一に考えた、持続可能で長期的なエコシステムを確立したいと考えています。そのため、トークン上場から2024年、そしてそれ以降の開発計画があり、今後のトーナメントや近日発表予定のエキサイティングなイベントも含める必要があります

KuCoinコミュニティからのフリーアスク

Q: グローバルなプロジェクトなのですか、それともローカルなプロジェクトなのですか?

Josh: 私たちはアジアを拠点とするプロジェクトで、主に東アジアと東南アジア地域でゲームとWeb 3.0プロジェクトを構築してきました。しかし、だからといって私たちの成長が制限されることはなく、南アジア、ヨーロッパ、南北アメリカにも大きなコミュニティを持っています。私たちが国際的なプロジェクトであることは、過去の大会やユーザー層の内訳をご覧いただければ一目瞭然です Kingdomverseを選んだ理由としては、ゲームや暗号通貨製品を作ってきた経験から、稼ぐ仕組みに固執してゲーム性を軽視するのではなく、プレイヤーに本当の価値を提供する、中毒性があり遊びやすいゲームに注力することができます。さらに、P2EではなくP2Oを使用して、長期的な価値を提供するための成長と価格の管理を行うことができます。最後に、マルチゲームデザインにより、固定的で単発的なものではなく、一貫した新鮮なコンテンツを提供することができ、コミュニティの交流につながります。

Q: デジタルオーナーシップというのは、どういう意味ですか?また、非常に魅力的なキャラクターはNFtsに変換できるのでしょうか?

Josh:私たちは、プレイヤーが私たちのゲームに時間、資源、エネルギーを費やして、ほとんど何も手に入れずに去っていくようなことは望んでいません。ですから、私たちのゲームをプレイすると、獲得する資産はNFTやトークンになり、エコシステムに参加することになります。つまり、プレイヤーはゲーム内で稼いだものを、金銭的な価値として保有することができるのです。そのために必要なのは、ゲームをプレイすることです。私たちのキャラクターについてはそうです。

Q:投資家がKINGトークンを長期的に保有する動機とメリットを教えてください

Josh:エコシステムの目標は、これまでの時代遅れのP2Eモデルではなく、長いライフサイクルと持続的な成長を実現することです。KINGを保有していると、より多くのゲーム/機能/ユーティリティ/メタバースがリリースされ、利用する機会が増えます。売却/換金して終わりという選択肢しかない従来のモデルとは異なります。さらに、ゲーム内のキャラクター/ランドで$KINGとNFTを使用すると、順番に多くの報酬と利回り(トークンとNFTの両方)が発生するため、すぐに売却するよりもエコシステムに資産とトークンを再展開してより多くの収入を得るように、私たちのプレイヤーにインセンティブを与えています。

Q:なぜブロックチェーン技術やWeb3環境のすべてを実装することにしたのでしょうか?

Josh:一見簡単そうに見えますが、暗号通貨を獲得する仕組みのあるゲームのバランスをとるのは難しいことです。P2E全盛期には、プロジェクトが貧弱なゲームプレイや持続不可能な稼ぎの仕組みを持っていて、価格が暴落するとやがて消滅してしまうというようなことがありました。しかし、Kingdomverseのチームはゲームと暗号通貨の経験があり、「純粋に楽しいゲームを作りながら長期的な価値を持続させる」というキーワードのために正しいバランスを見出す方法を知っています。

Q:あなたのプラットフォームは暗号の初心者に適していますか?それともプロのユーザーだけにアピールするものでしょうか?

Josh: 私たちの目標の一つは、Web2.0のゲーマーを私たちのエコシステムに取り込み、Web3.0に精通したユーザーに転換させることです。伝統的なゲーマーは、ゲーマーの大部分を占めています。彼らを我々のコミュニティに引き入れるには、参入をスムーズにしなければなりません。そのために、私たちのゲームはとてもシンプルなものになります。App StoreやPlay Storeからダウンロードするだけです。アセットもすべて安全に獲得・保管されるので、初めての方でも安心してプレイできます。これらのアセットやトークンを利用する場合も、驚くほど簡単に行えます。ウォレットの開き方、マーケットプレイスとの関わり方などのガイドがあり、問題が発生した場合はコミュニティのmodsがサポートします。私たちの仕組みはシンプルで使いやすく、必要なときにはいつでも助けてくれます。

Q:初のP2O(Play-to-Own)ゲームプラットフォームとして、どのようにゲーム内経済の安定を図り、トークン投機を防止していくのでしょうか?

Josh:おっしゃるとおり、P2Eの大きな問題はゲームエコノミーでした。P2Oでは、価格の乱高下を引き起こすような即座の投棄ではなく、再投資や再デプロイを行うインセンティブをユーザーに与えることで、そうした問題の多くを回避する設計になっています。さらに、私たちはホルダーを保護するために実施するバーニング/ハルビングのメカニズムを導入し、持続可能で長続きするエコシステムを目指しています。

Q: $KINGが業界で築いたパートナーシップやコラボレーションについてお聞かせください

Josh:私たちは、フラクタルなどのWeb 3.0プラットフォーム、QooAppやGGWPなどのWeb 2.0プラットフォーム、YGG J、YGG SEA、さくら、ギルドQBなどのギルド、GensokishiやKadokawaとのIPコラボレーション、モンキーキングダムとのNFTコラボ、IMXやOasysなどのチェーン構築など、幅広いパートナーを持っています。私たちは、このスペースでさらに多くの正当で信頼できるプレーヤーと提携する予定です

KuCoinポストAMA活動 - キングダムバース(KING)

🎁 KingdomverseのAMAクイズに参加して、
KINGの10ドルをゲットするチャンスです

フォームの受付期間は、このAMAレポの公開から5日間です

プレゼント部門

KuCoinとKingdomverseは、AMA参加者にプレゼントするために、合計2,000ドルのKINGを用意しました。

  1. AMA前の活動:KINGで400ドル

  2. フリーアスクコーナー:KING50ドル

  3. フラッシュミニゲーム:KINGで$400

  4. ポストAMAクイズ:KINGで1,150ドル


KuCoinで有望な暗号通貨を見つけよう!

KuCoinアプリをダウンロードする>>
KuCoinに登録する>>。
KuCoinの日本コミュニティーに参加する>>
ツイッターでフォローする>>
テレグラムで参加する>>
YouTubeチャンネルをする登録>>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?