見出し画像

病気は色々奪う

とりあえず人工呼吸器離脱しましたが、その代償として、声帯が奪われました。
厳密に言えば声は出ますが、かなりの掠れ声で小さい。
日常生活や電話をする際に困る事になると思います。
これもリハビリで向上すればいいけど、おそらく頭打ちでしょう。

あとやはり、仕事はもう出来ないものと考えた方が良いと思ってます。
IT関係に長けていれば在宅ワークで色々出来るのでしょうが、生憎、無能の私(T ^ T)
そうなると、障害年金と貯蓄が頼りになります。
それもダメになれば生活保護しかないね。
折角、席を残してくれる職場があっても今の状態からリハビリしても年単位の時間は必要だし、そこまで悠長に待ってくれる職場は退職後で席を残してくれるとはいえ、ないと考えてます。

食生活も激変するかなー?
私は開腹手術を複数回してて癒着性腸閉塞を何度もしております。
腸閉塞に対して具体的な対策はないのですが、あるとしたら食事療法しかないんですよ。
今まで本能に身を任せた食事ではダメかもなー

あとはなんだ。他にもなんかあった気はするけど、この辺にしておこうw

正直、障害年金二級貰えたとしても健康であればそれで良かったよ。
まだ満足に歩けないし、呼吸も換気(体内にCO2)が貯まるから、家でも外出でも酸素マスクは必須だし、本当に障害だよ。
これはなった事ないとわからないと思う。
なっても全く同じではないしね。
そんな自分だけ不幸理論を綴るワイであった(笑)

まー、早く退院して新しい生活に慣れて頑張るしかねぇなw
次こそは真面目に生きよう。おせぇw
でもあるとしたらラストチャンスだろうなー🥹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?