見出し画像

愛ってなんだ。恋とはどう違うんだ。

先日コピーライティングの授業を受け、
I LOVE YOUの訳を考える場面があった。

正直かなり困った。
愛が何か結論が出ていなかったからだ。

I LOVE YOUの訳し方について、
少しまとまった答えが出たので書いてみる。
気になる方は読んでみてほしい。

結婚前:恋と愛の混同

結婚をするまで、いや正確には
結婚したいと思う相手が定まるまで。

愛はいつでも恋の延長上にあるものだった。
同性への愛を真剣に考えることもなかった。

自分の送った気持ちに反応があることは
当然だと思っていたし、一方的なものではなく
プレゼントを贈り合うようなものだった。

なので、何も返ってこなかったとき
悲しく、怒り、諦めることもあった。

恋と愛がごちゃ混ぜになっていたように思う。

結婚〜妊娠中:身近な人を大事にする愛

結婚後はかの自粛期間に入ったこともあり
夫と二人で過ごすことや、家族との時間が増え
愛はどんどん内向きになった。

身近な人が健康に暮らしていけますように。
この頃の愛はそういった限られた距離で放たれていた。

妊娠し、大きいお腹で通勤電車に乗っていた。
平日朝8時台のJR神戸線だ。

少し歩いただけで脳へ送られる酸素が不足し
手持ちポケモンが瀕死になったトレーナーよろしく
目の前が真っ暗になるなどギリギリの状況だった。

朝から会議に出るため電車の時間を変えられず
回復しようと優先座席を探して乗り込んだが
そこに座っている人たちは私のお腹を見てから
目を閉じ眠り始めるのだった。

身体的にかなり辛かったものの「そうやんな」と
”自分や自分の周りだけが大事”な価値観を理解できた。

現在:愛は好奇心?

産後も身近な人の健康を祈る愛は継続している。
まだ言葉を話さない娘、激務の夫、両親、
生まれ変わってもまた会いたい友人・・・

でも、そんなもんじゃないなと違和感があった。

あのとき、JR神戸線の通勤ラッシュで
目の前に妊婦が来ても立ち上がりどうぞと言えなくて
気まずくて寝てるふりをした(かもしれない)人たち。

そういった人たちにも座りたい理由がある。
疲れなければならない理由がある。

世の中は身近な人だけでは成り立っていない。
自分とは今後知り合うことのない人たちが
日々喜怒哀楽しながら回しているのだ。

これから何をするにしても、
そのことをきちんと知っておかなくてはならない気がした。
愛は身近な人だけにふるまうものではない。

そうだ。今の私にとってI LOVE YOUは
「あなたのことを教えて」だ。


明日から自主企画のインタビューが始まる。
ドキドキもワクワクも含め胸がいっぱいだ。







すべての人が質の良い睡眠を取れますように。

この記事が参加している募集

今こんな気分

いただいたサポートで、大好きな本を買います!サポートのお礼に何かお返しできますように・・