見出し画像

動物の「かっこいい・かわいい」を決める要素は何?|山村れぇ

KUAイラストアドベントカレンダー、12月12日はイラストレーターの山村れぇ先生から『動物の「かっこいい・かわいい」を決める要素は何?』です!


京都芸術大学アドベントカレンダー14日目を担当する、山村れぇです。
京都芸術大学通信教育部 イラストレーションコースで動物に関する科目を担当しています。

突然ですが、質問です。動物を描こうと思ったら、まずはその動物の資料を探しますよね。その際に「かっこいい」顔の犬、「かわいい」顔の犬といったように、動物1匹1匹の特徴を意識して写真を選んだことはあるでしょうか?

そもそも動物の「かっこいい」「かわいい」ってなんでしょうか?

参考にした資料は作品に少なからず影響します。目指すイメージにより近い資料を意識的に選ぶことは、見る人にキャラクター性を感じさせる動物を描くことにも繋がります。

この記事では、そんな動物たちの「かっこいい」「かわいい」とは何なのか、私の考えるポイントをご紹介できたらと思います。

動物の「かっこいい」「かわいい」はどこから?

人間と同じように、動物の顔にも個性があります。目の形や色、鼻筋、各パーツの大きさや位置、輪郭などです。犬やネコなどペットとしておなじみの種類はもちろん、鶏やライオン、ゴリラなどどんな動物でも写真を並べてみると想像以上に個性豊かなことがわかります。

個人的な好みもあるので一概には言えませんが(実際どの個体にもそれぞれの良さがある!)、動物にも整った顔――さらに言えば客観的に見て「かっこいい」「かわいい」と感じやすい顔、というのはあると思っています。今回は動物の顔に着目して、一体どんな要素に「かっこいい」「かわいい」と感じているのかを簡単に分析してみました。

1、整った顔に見えるポイント

前提として、「かっこいい」「かわいい」には「整っている」という条件がある程度含まれます。
そのため、まずは「整った顔」かどうかを見ていきましょう。絵でいうデッサン力にあたる部分ですね。動物の場合、私は下記の条件で判断しています。

「顔パーツの大きさや位置のバランスの良さ」+「その生物らしさ」=「整った顔」

生物らしさとは(個人的な感覚にもよる部分なので数値化は難しいですが)、種属ごとに異なる特徴のこと。例えば「トラらしい顔」は広い鼻面・マズル、ほほのがっちりさ、縞模様などが種属の特徴といえるでしょう。

2、かっこよく見えるポイント

(a)シャープな輪郭
(b)虹彩の色と瞳の色に差がある(三白眼・目力がある・眼光が鋭い印象)
(c)伏目がち(に見える)
(d)眉が目に近く、釣り上がり気味
(e)シャープな毛並 or 長く艶やかな毛並み

3、かわいく見えるポイント

①丸い輪郭
②大きな目
③黒目がちな瞳
④顔のパーツが下方面に集まっている(ベビースキーマ)
⑤ふわふわな毛並(短め)

かっこいい代表シベリアンハスキー vs. かわいい代表チワワ

「かっこいい」「かわいい」と感じるポイントが分析できたところで、多種多様な犬の中でも「かっこいい」代表シベリアンハスキーと「かわいい」代表チワワが、それぞれどれだけ「かっこいい・かわいい」要素を持っているのか比べてみました。

代表に選んだだけあって、やはり分析した要素をそれぞれすべて持っていることがわかりますね。

次はこの要素をそれぞれ逆転し、「かわいい」ハスキーと「かっこいい」チワワになるかどうか試してみたいと思います。

分析したポイントをそれぞれ適用してみると、良し悪しは別として「かわいい」ハスキー、「かっこいい」チワワとしての雰囲気は出たような気がします。
やはり上で分析した要素は「かっこいい・かわいい」を演出すると言ってもよさそうです。

異種属かっこいい・かわいい比べ

ここまでは個の「かっこいい・かわいい」を分析してきましたが、これらのポイントは種属の枠を超えて様々な動物にも共通しているのではないかと思います。

個人的に「かっこいい・かわいい」と思っている何種類かの動物の比較を作ってみましたので、どの要素がどれだけ入っているか、また要素が入ることで実際に「かっこいい」「かわいい」の印象を受けるのか、そうでないのか見比べてみましょう。

【オオヤマネコ】
・かっこいい要素 ★★★★★ 
・かわいい要素  ★☆☆☆☆
※(a)(b)(c)(d)(e)+①(額の丸さ)
かっこいい印象。
とがった耳、シャープなマズル、鋭い瞳、頬の長毛などかっこいい要素を満たしている。


【ヘビクイワシ】
・かっこいい要素 ★★★★☆    
・かわいい要素  ★★☆☆☆
※(a)(c)(d)(e)+①②⑤(★2つ分くらい)
かっこいい印象。
それにかわいい要素が加わって美しい印象も受ける。


【モモンガ】
・かっこいい要素 ☆☆☆☆☆
・かわいい要素  ★★★★★
※①②③④⑤
かわいい印象。
典型的なベビースキーマ。丸い輪郭に小さなマズル、大きく黒い目。


【猫】
・かっこいい要素 ☆☆☆☆☆
・かわいい要素  ★★★★★
※①②③④⑤
かわいい印象。
典型的なベビースキーマ。瞳孔が縦のときはかっこいい要素+1。


【イグアナ】
・かっこいい要素 ★★★☆☆
・かわいい要素  ☆☆☆☆☆
※(c)(d)、(e)は鱗のシャープさ
かっこいい+たくましい印象。
かっこいい要素が多いが、輪郭がゴツゴツして首が太いのでたくましさも感じる。

やはり「かっこいい」「かわいい」と思う生物たちには、分析したポイントが多く含まれていることが分かりますね。

色々な生物を比べると、各ポイントの比率などによって美しい印象になったりたくましい印象になったりと、今まで感覚で描いていた部分が見えてきます。
輪郭がゴツゴツして太いと「たくましい」雰囲気になるなど、他の印象を与えるための具体的な要素も浮き上がってきました。この分析はイラスト制作にも反映できると思うので、ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。

まとめ

今回は動物の「かっこいい」「かわいい」顔について個人的な考えをまとめてみました。個人の感覚の部分もありますし、他の印象や全体の形など今回触れなかった項目もたくさんありますが、少し深堀りできたのではと思います。
皆さんが「かっこいい」「かわいい」動物を描きたいと思った時、ぜひ今回のポイントを具体的に取り入れてみてください。

こちらの記事を少しでも楽しんで頂き、動物を描くことに興味を持っていただけましたら幸いです。

以上、山村れぇでした。

プロフィール
山村れぇ
https://twitter.com/goma_lee

京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコース 講師。
動物の授業を担当。
生物やモンスター専門で国内外のソーシャル・コンシューマーゲーム、書籍、映像作品、CM、フィギュア化などのデザイン。


著書


【1/15〜3/30】Web出願受付中!完全オンラインでイラストを学びながら大卒資格を取得

京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースが、2024年春入学の第4期生の出願受付を開始しました!

プロ講師による実際の添削や、学生作品などをご覧いただける公式HPもございます。入学から卒業までのイメージをしっかりと描くことができますので、ぜひチェックしてみてください。

▼京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコース 公式HP▼

▼出願はこちら ▼

4つのポイント
・“完全オンライン”で学士を取得
・大学ならではの専門的なカリキュラムで上達をサポート
・現役イラストレーターが講師
・年間学費は34.8万円。経済的負担を軽減し、学びやすさを実現

イラストスキルを向上させたい方はぜひご検討ください。

イベントなどの最新情報を知りたい方は京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコース公式X(旧Twitter)をフォロー!